映画検索
作品詳細
恋とのれん
番匠義彰と、生方敏夫が監督、撮影した作品
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。上野の湯島天神下に創業以来実に百五十年という古いのれんを誇る純日本風の旅館まつおかの女主人おたみは、一人娘の由利と二人、女手ひとつで旅館を経営していたが、オリンピックを前にまつおかを近代的ホテルに改築する計画を持っていた。弁天ホテルの次男坊坂巻は由利と一緒になろうと明治文学研究のために彼を頼って来日したミルトンを由利の家に下宿させるほどの熱心さである。彼の意中を察して中西旅館の主人夫婦が橋渡しを買って出ていた。しかし由利は板前の信さんに想いを寄せている。信さんもまた、彼女に惚れているのだが、気の強い二人は喧嘩ばかりしているが、彼の下宿の娘でデパートの店員をしているちか子が信さんに夢中であるため由利は気が気でない。
■解説
「兵六大臣行状記 漁色のこよみ」の柳沢類寿に管野昭彦が加わった共同脚本を、「渦」のコンビ番匠義彰と、生方敏夫が監督、撮影した。
- 配給:-
- 製作国:日本(1961)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 番匠義彰 (バンショウヨシアキ) |
---|---|
脚本 | 柳沢類寿 管野昭彦 |
製作 | 山内静夫 (ヤマウチシズオ) |
撮影 | 生方敏夫 (ウブカタトシオ) |
美術 | 逆井清一郎 |
音楽 | 牧野由多可 (マキノユタカ) |
録音 | 小林英男 (コバヤシヒデオ) |
照明 | 豊島良三 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
淡島千景 (Chikage Awashima) | 松岡たみ |
桑野みゆき (クワノミユキ) | 松岡由利 |
山下洵一郎 (ヤマシタジュンイチロウ) | 三浦信次 |
佐野周二 (サノシュウジ) | 河原田友吉 |
小坂一也 (Kazuya Kosaka) | 坂巻富二 |
織田政雄 (オダマサオ) | 中西 |
高橋とよ (Toyo Takahashi) | かね |
伴淳三郎 (バンジュンザブロウ) | 黒沢 |
北竜二 (Ryuji Kita) | 長谷川 |
九條今日子 (Kyoko Kujo) | 本堂ちか子 |
峯京子 (ミネキョウコ) | 千駒 |
E・H・エリック (Eric H. Eric) | チャールス・ミルトン |
浦辺粂子 (ウラベクメコ) | 菅沼ふさ |
清川新吾 (キヨカワシンゴ) | 菅沼作治 |
中圭子 | 鈴木洋子 |
大泉滉 (オオイズミアキラ) | 田辺保太郎 |
福岡正剛 (フクオカセイゴウ) | 木村 |
山本豊三 (ヤマモトトヨゾウ) | 大島力 |
牧紀子 (マキノリコ) | お蔦 |