映画検索
作品詳細
ザブングル・グラフィティ
盗賊まがいの少年少女の一団の活躍を描く。
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。惑星ゾラと呼ばれている地球に住む人々は、乾いた大地の中、ひたすらブルーストーンを掘り続け、交易商人の手を介して支配階級イノセントにそれを納めることで生活物資を得ていた。そんな中でジロン・アモスは、どんな犯罪も3日で時効が成立するという掟を破り、両親を殺した流れ者ブレイカー、ティンプ・シャローンを一週間も追い続けていた。彼はふとしたことから仲間となったサンドラットという盗賊まがいの少年少女の一団とともに、新型ウォーカーマシン「ザブングル」を手に入れようとする。ウォーカーマシンは、ゾラの車であり作業メカだ。
■解説
原案は矢立肇、原作は富野由悠季と鈴木良武、脚本は「機動戦士ガンダム」の荒木芳久、五武冬史、吉川惣司、伊東恒久の共同執筆。監督は「伝説巨神イデオン 接触篇・発動篇」の富野由悠季がそれぞれ担当。
- 配給:-
- 製作国:日本(1983)
-
- ジャンル:
- アニメーション
■スタッフ
監督 | 富野由悠季 (Yoshiyuki Tomino) |
---|---|
構成演出 | 菊地一仁 |
脚本 | 鈴木良武 (Yoshitake Suzuki) 吉川惣司 (ヨシカワソウジ) 荒木芳久 (アラキヨシヒサ) 伊東恒久 (イトウツネヒサ) |
原作 | 富野由悠季 (Yoshiyuki Tomino) 鈴木良武 (Yoshitake Suzuki) |
原案 | 矢立肇 (ヤタテハジメ) |
企画 | 山浦栄二 (ヤマウラエイジ) |
製作 | 伊藤昌典 (イトウマサノリ) |
プロデューサー | 中川宏徳 |
キャラクターデザイン | 湖川友謙 (コガワトモノリ) |
メカニカルデザイン | 大河原邦男 (オオカワラクニオ) |
メカニカル設定 | 出渕裕 (イズブチユタカ) |
撮影 | 斉藤秋男 (サイトウアキオ) |
美術 | 池田繁美 (イケダシゲミ) |
音楽 | 馬飼野康二 (マガイノコウジ) |
録音 | 藤野貞義 (フジノサダヨシ) |
出演(声) | 小滝進 (コタキススム) 横尾まり (ヨコオマリ) 島津冴子 (シマヅサエコ) 古川登志夫 (フルカワトシオ) 山下啓介 (ヤマシタケイスケ) TARAKO (タラコ) 銀河万丈 (ギンガバンジョウ) 二又一成 (フタマタイッセイ) 森功至 (モリカツジ) 緒方賢一 (オガタケンイチ) 塩沢兼人 (シオザワカネト) |