映画検索
作品詳細
人生劇場('83)
作家を目指す青年と周囲の人々の人生を描く
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。大正七年、東京で早稲田の貧乏学生の日々を送る青成瓢吉にとって、故郷、三州吉良には、いろいろな想いがある。没落したとはいえ、男の誇りだけは失っていない父、瓢太郎の心意気、幼なじみ、おりんとの淡い初恋、そして、何くれとなくかばってくれた侠気の男、吉良常など。特にこの吉良常は、瓢吉が原因で起った喧嘩で人を殺め、獄窓につながれていった。その頃、瓢吉は吹岡や横井たちと知り合い、やがて大隈重信夫人銅像建設反対運動など、一連の学生運動に熱中していく。そんな瓢吉は、はじめての女であるお袖と知り合った。お袖も瓢吉の純粋さに惚れこみ、二人は急速に燃え上がる。しかし、学生運動は内部分裂を繰り返し、瓢吉は大学を捨てる決意をする。その頃、横浜、本牧の侠客、飛車角はおとよという女郎に惚れぬいていた。
■解説
東京に出て作家を目指す青年と、周囲の人々の人生を描く。尾崎士郎の同名小説の今回は十三度目の映画化で、脚本は「真夜中の招待状」の野上龍雄と、この作品を三人で共同監督する「蒲田行進曲」の深作欣二、「制覇」の中島貞夫、「未完の対局」の佐藤純彌の共同執筆、撮影は「コールガール」の安藤庄平、「遥かなる走路」の並木宏之、「冒険者カミカゼ」の北坂清がそれぞれ担当。
- 配給:-
- 製作国:日本(1983)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 深作欣二 (Kinzi Fukasaku) 佐藤純彌 (Junya Sato) 中島貞夫 (Sadao Nakajima) |
---|---|
脚本 | 野上龍雄 (Tatsuo Nogami) 深作欣二 (Kinzi Fukasaku) 佐藤純彌 (Junya Sato) 中島貞夫 (Sadao Nakajima) |
原作 | 尾崎士郎 (オザキシロウ) |
企画 | 高岩淡 (タカイワタン) 佐藤雅夫 (Masao Sato) 豊島泉 (トヨシマイズミ) 斎藤一重 高杉修 |
撮影 | 安藤庄平 (アンドウショウヘイ) 並木宏之 (ナミキヒロユキ) 北坂清 (キタサカキヨシ) |
美術 | 佐野義和 (サノヨシカズ) 井川徳道 (イカワノリミチ) |
音楽 | 甲斐正人 (カイマサト) |
録音 | 平井清重 (ヒライキヨシゲ) 荒川輝彦 (アラカワテルヒコ) |
照明 | 中山治雄 (ナカヤマハルオ) 海地栄 (カイチエイ) 金子凱美 |
編集 | 市田勇 (イチダイサム) |
助監督 | 土橋亨 (ドバシトオル) |
スチール | 中山健司 (ナカヤマケンジ) 金井謹治 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
三船敏郎 (Toshiro Mifune) | 青成瓢太郎 |
永島敏行 (Toshiyuki Nagashima) | 青成瓢吉 |
松坂慶子 (Matsuzaka Keiko) | お袖 |
中井貴恵 (ナカイキエ) | おとよ |
森下愛子 (Morishita Aiko) | 小岸照代 |
叶和貴子 (カノウワキコ) | おりん |
奥田瑛二 (Eiji Okuda) | 吹岡早雄 |
片桐竜次 (カタギリリュウジ) | 新海一八 |
平田満 (Mitsuru Hirata) | 横井安太 |
三條美紀 (サンジョウミキ) | おみね |
蟹江敬三 (Keizo Kanie) | 丘部小次郎 |
有川正治 (アリカワマサハル) | 自警団の男 |
丹古母鬼馬二 (タンコボキバジ) | 甚 |
奈辺悟 | 三平 |
藤岡重慶 (フジオカジュウケイ) | 杉源 |
梅津栄 (ウメヅサカエ) | 肘鉄 |
大小原繁 | 三平(十二歳) |
菅田俊 (Shun Sugata) | 学生A |
長谷川康夫 (ハセガワヤスオ) | 学生B |
妹尾友有 | 学生C |
石井洋充 (イシイヒロミツ) | 学生D |
高野嗣郎 | 学生E |
杉欣也 (スギキンヤ) | 学生F |
石井茂樹 (イシイシゲキ) | 学生G |
床尾賢一 | 学生H |
中島俊一 (ナカジマシュンイチ) | 学生I |
高木吉治 | 学生J |
岡路千 | 人夫頭 |
勝野賢三 (カツノケンゾウ) | 労務者 |
大木晤郎 | 学務課員 |
野口貴史 (ノグチタカシ) | 日本公論社社員 |
松本恵子 (マツモトケイコ) | 鳴戸館・少女 |
高月忠 (タカツキチュウ) | 半助 |
藤長照夫 (フジナガテルオ) | 岩吉 |
池田謙治 (イケダケンジ) | 安 |
萩原流行 (Nagare Hagiwara) | 仁吉役者 |
石丸謙二郎 (Kenjiro Ishimaru) | 塩治判官 |
中村錦司 (ナカムラキンジ) | 高師直 |
安東千恵夫 (アンドウチエオ) | 村人 |
木谷邦臣 | 巡査 |
伊勢将人 (イセマサト) | 瓢吉(八歳) |
高橋かおり (タカハシカオリ) | おりん(九歳) |
荒木雅子 (アラキマサコ) | お勝 |
守田学哉 | 由造 |
ニコライ・ラクチ・オオノフ | リック |
成田三樹夫 (ナリタミキオ) | 大溝白堂 |
西村晃 (ニシムラコウ) | 小金 |
三浦徳子 | 小金の女房 |
小林稔侍 (Nenji Kobayashi) | 寺兼 |
市川好朗 (イチカワヨシロウ) | 熊吉 |
原吉美 | 白鉄 |
鈴木康弘 (スズキヤスヒロ) | 丈徳 |
岩尾正隆 (イワオマサタカ) | でか虎 |
岡本麗 (Okamoto Rei) | お玉 |
マキノ佐代子 (マキノサヨコ) | お種 |
谷口サヨ子 (タニグチサヨコ) | 鱶野女将 |
三島ゆり子 (ミシマユリコ) | お香 |
白礼花 | 娼妓A |
成瀬正 (ナルセタダシ) | 浅三 |
秋山勝俊 (アキヤマカツトシ) | 巡査A |
室田日出男 (ムロタヒデオ) | 奈良平 |
菅貫太郎 (スガカンタロウ) | 黒馬先生 |
風間杜夫 (Morio Kazama) | 宮川 |
松方弘樹 (Hiroki Matsukata) | 飛車角 |
若山富三郎 (Tomisaburo Wakayama) | 吉良常 |