映画検索
作品詳細
ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
本多猪四郎が監督した怪獣もの
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。三木一郎は鍵っ子小学生、両親の帰るまでの退屈を大好きな玩具づくりで紛らわせていた。一郎は遊び相手になってくれる玩具アイディアマンの南信平が好きだった。彼は今“ちびっ子コンピューター”を作成していたが、一郎の興味をひくのはただ一つ、怪獣島のコンピューターだった。今日も両親は夜勤。一郎はガラクタを集めて作った手製のコンピューターを眺めているうちに、夢の怪獣島に誘われた。怪獣島、そこでは一郎の好きなミニラが悪怪獣ガバラにいじめられていた。一郎はゴジラを呼ぼうとしたが、信平に起こされてしまった。
■解説
「緯度0大作戦」の関沢新一が脚本を執筆し、本多猪四郎が監督した怪獣もの。特技監督は円谷英二、撮影は富岡素敬が担当した。
- 配給:-
- 製作国:日本(1969)
-
- ジャンル:
- SF/ファンタジー
■スタッフ
監督 | 本多猪四郎 (Ishiro Honda) |
---|---|
特技監修 | 円谷英二 (Eiji Tsuburaya) |
脚本 | 関沢新一 (セキザワシンイチ) |
製作 | 田中友幸 (Tomoyuki Tanaka) |
撮影 | 富岡素敬 |
美術 | 北猛夫 (キタモリオ) |
音楽 | 宮内国郎 |
録音 | 刀根紀雄 (トネノリオ) |
整音 | 下永尚 (Hisashi Shimonaga) |
照明 | 原文良 (ハラフミヨシ) |
編集 | 氷見正久 |
スチル | 田中一清 (タナカカズキヨ) |
特技撮影 | 真野田陽一 |
特技美術 | 井上泰幸 (Yasuyuki Inoue) |
合成 | 向山宏 (コウヤマヒロシ) |
光学撮影 | 徳政義行 (Yoshiyuki Tokumasa) |
操演 | 中代文雄 (Fumio Nakashiro) |
造形 | 利光貞三 (Seizo Toshimitsu) 八木康栄 八木勘寿 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
矢崎知紀 (ヤザキトモノリ) | 三木一郎 |
佐原健二 (Kenji Sahara) | 三木健吉 |
中真千子 (ナカマチコ) | 三木タミ子 |
天本英世 (アマモトヒデヨ) | 南信平 |
石田茂樹 (イシダシゲキ) | アパート管理人 |
沢村いき雄 (サワムライキオ) | 屋台の親父 |
堺左千夫 (サカイサチオ) | 千林 |
鈴木和夫 (スズキカズオ) | 奥田 |
伊藤潤一 (イトウジュンイチ) | ガバラ |
森徹 (モリトオル) | ガバラ |
伊東ひでみ (イトウヒデミ) | サチコ |
毛利幸子 | サチ子の母 |
田島義文 (タジマヨシブミ) | 刑事 |
宮田芳子 (ミヤタヨシコ) | おかみさん |
佐田豊 (サダユタカ) | 平さん |
中島春雄 (ナカジマハルオ) | ゴジラ |
小人のマーチャン (コビトノマーチャン) | ミニラ |
覚幸泰彦 | ガバラ |