映画検索
作品詳細
おれの行く道
莫大な財産を持つおばあちゃんと孫を描く
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。千葉県成田市駅前のパチンコ店。若者とチンピラの大喧嘩が始った。必死の若者は、止めに入った警官をぶん殴ってしまい、留置場で一夜を明かした。若者の名は土屋耕三。信州のT大学経済学部に籍をおき、登山狂である。耕三は母の一周忌の法要で帰って来たのだが、前日の喧嘩騒ぎで法要は間に合わなかった。当然ながら兄姉たちの攻撃の的となった。祖母のキクも北海道から出て来ているが、耕三の勝手な振舞いに小言を繰り返した。耕三は「うるせえなクソばばあ、養老院へでも行きゃあいいじゃねえか」とどなり返した。だが、一同はキクが亡夫の残した土地を処分して何億という大金を持っているために、特別に手厚くしなければならないのだ。
■解説
莫大な財産を持っているおばあちゃんと孫の現代青年との心のふれあいを描く。脚本は光英司、監督は脚本も執筆している「続 愛と誠」の山根成之、撮影は「スプーン一杯の幸せ」の竹村博がそれぞれ担当。
- 配給:-
- 製作国:日本(1975)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 山根成之 (ヤマネシゲユキ) |
---|---|
脚本 | 山根成之 (ヤマネシゲユキ) 光英司 |
製作 | 沢村国男 (サワムラクニオ) |
撮影 | 竹村博 (タケムラヒロシ) |
美術 | 熊谷正雄 (クマガイマサオ) |
音楽 | 田辺信一 (タナベシンイチ) |
録音 | 平松時夫 (ヒラマツトキオ) |
照明 | 飯島博 (イイジマヒロシ) |
編集 | 富宅理一 |
助監督 | 佐光曠 |
スチール | 赤井博且 (アカイヒロカツ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
田中絹代 (Tanaka Kinuyo) | 佐々木キク |
西城秀樹 (Hideki Saijo) | 土屋耕三 |
河原崎長一郎 (カワラサキチョウイチロウ) | 土屋栄一 |
岩本多代 (イワモトマスヨ) | 土屋由江 |
西野正一 | 土屋正 |
片桐夕子 (カタギリユウコ) | 土屋昌代 |
小松政夫 (コマツマサオ) | 伊佐山久 |
池上季実子 (Ikegami Kimiko) | 土屋梅子 |
北沢彪 (キタザワヒョウ) | 北山園長 |
北浦昭義 (キタウラアキヨシ) | 土屋健二 |
弓恵子 (ユミケイコ) | 伊佐山松子 |
夏純子 (ナツジュンコ) | 土屋竹子 |
野村昭子 (ノムラアキコ) | 女中はる |
佐山俊二 (サヤマシュンジ) | 老人 |
田中筆子 (タナカフデコ) | 老人 |