映画検索
作品詳細
家族の日
絆を失いかけた家族のひと夏の物語
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。東京・新宿のマンションに住む君原家は、信介と妻・喜美子、娘、息子2人の5人家族。一見ごく普通の家族だが、主の信介には大きな悩みがあった。長男の好太郎は<いじめ>の被害者、長女の絵里は逆に<いじめ>の加害者だったのだ。考え抜いた末、信介は思い切って山村過疎地への引っ越しを決める。引っ越し先は岡山県の高梁市。携帯の電波が入らないことで不満が募る長女、虫が怖くて仕方がない長男。そして父親の信介までもが、考えていた田舎暮らしと実際の生活とのギャップに戸惑うことに。インターネットさえ繋がっていれば仕事は出来る、とタカをくくっていたものの、やはり月のうち何度かは東京へ行かなくてはならないからだ。引っ越してほどなく、君原家は「ターザン」の話を聞かされる。目撃した人が少ないことから噂が噂を呼び、畑の野菜を盗んだり、鶏の生肉を喰らっている怖い悪党だと言われていた。黒雲山には近づかないように注意される君原家だったが、なぜか次男の真琴は興味を持ち、こっそり黒雲山に入りターザンと遭遇する。そしてその真琴を追って山に入った絵里や好太郎たちもまた、ターザンと遭遇することになり…。
■解説
2016年6月18日 より 岡山メルパほか全国にて順次公開
- 配給:花三
- 製作国:日本(2016)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 大森青児 (オオモリセイジ) |
---|---|
脚本 | 冨川元文 (トミカワモトフミ) |
音楽 | 渡辺俊幸 (ワタナベトシユキ) |
総合プロデューサー | 安梨香 |
プロデューサー | 森平人 |
撮影 | 皿井良雄 (サライヨシオ) 山下昭 (ヤマシタアキラ) |
CG製作VE | 鈴木英雄 (スズキヒデオ) |
音声 | 佐藤善次郎 (サトウゼンジロウ) |
音響デザイン | 吉田秋男 (ヨシダアキオ) |
美術 | 藤井俊樹 (フジイトシキ) |
特機 | 瀬利重成 |
題字 | 竹内志朗 (タケウチシロウ) |
照明 | 宮本文太 (ミヤモトブンタ) |
小道具装飾 | 荒川あけみ (アラカワアケミ) 西田知史 |
技術統括 | 森田直樹 |
映像技術 | 辻克喜 (katsuki tsuji) |
編集 | 狩森ますみ |
ヘアメイク | 多久島美砂 早藤みち子 |
記録 | 梛川泰子 |
衣裳 | 小城千恵 戸高幸子 |