映画検索
作品詳細
団地
藤山直美&阪本順治監督のタッグ、ふたたび

■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。大阪近郊の団地。山下ヒナ子は、漢方の店をたたんだ夫の清治と静かに暮らしていた。清治は団地の主婦たちと挨拶を交わし、裏手の林を散歩する毎日。ある日、以前の顧客だったという青年が訪ねて来た。見るからに実直そうだが、言葉や立ち居振る舞いがどこかおかしい。彼は清治に、以前と同じように漢方薬を調合して欲しいと頼む。半年前に廃業した時に薬草をどうしても捨てられなかった清治は、床下の収納スペースに詰込んでいた。
■解説
喜劇役者として活躍していた藤山直美が映画初出演を果たし、報知映画賞作品賞の最優秀主演女優賞などを受賞、その年の映画賞を総なめにした『顔』から16年。阪本組にふたたび藤山直美が加わった─。とある「団地」を舞台に、ある秘密を抱えた夫婦を描いている。主人公の主婦を演じるのが藤山、その夫を岸部一徳、団地の自治会長夫婦を、石橋蓮司と大楠道代が演じるという、まさに阪本組のベテラン常連俳優、再結集。軽快な会話劇に引き込まれるだろう。さらに、主人公の家に出入りするミステリアスな男を阪本組初参加の斎藤工が飄々と好演、作品にアクセントを与えている。ちょっぴりブラックで観客の予想を気持ちよく覆す、今までにない阪本ワールドだ。
2016年6月4日 より 有楽町スバル座、新宿シネマカリテほか全国にて
- 配給:キノフィルムズ
- 製作国:日本(2016)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 阪本順治 (Junji Sakamoto) |
---|---|
脚本 | 阪本順治 (Junji Sakamoto) |
製作総指揮 | 木下直哉 (キノシタナオヤ) |
プロデューサー | 武部由実子 (タケベユミコ) 菅野和佳奈 |
撮影 | 大塚亮 (オオツカリョウ) |
美術 | 原田満生 (ハラダミツオ) |
装飾 | 栗山愛 |
音楽 | 安川午朗 (Goro Yasukawa) |
音楽プロデューサー | 津島玄一 (ツシマゲンイチ) |
録音 | 尾崎聡 (オザキサトシ) |
照明 | 杉本崇 (スギモトタカシ) |
編集 | 普嶋信一 |
衣装 | 岩崎文男 (イワサキフミオ) |
ヘアメイク | 小沼みどり (オヌマミドリ) |
製作担当 | 松田憲一良 |
助監督 | 小野寺昭洋 (オノデラアキヒロ) |
スクリプター | 今村治子 (イマムラハルコ) |
VFXプロデューサー | 西尾健太郎 (ニシオケンタロウ) |