映画検索
作品詳細
ドラゴン・ブレイド
ローマ帝国VS中国西域連合軍
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。今から2000年前、前漢時代の中国。シルクロードでは数々の国と部族がひしめき合っていた。西域警備隊としてシルクロードの平和を守る司令官フォ・アンは、陰謀によって反逆者の汚名を着せられ、部下と共に西域辺境の関所・雁門関の街の外壁を修理するための奴隷労働者として追放されてしまう。一方、ローマ帝国の将軍ルシウスは、執政官の息子ティベリウスから命を狙われているティベリウスの弟プブリウスを守り、自らの軍勢を引き連れて西域に逃れてくる。雁門関で出会い、国の違いを越えて友情を深め合うフォ・アンとルシウス。ルシウスはローマの先進的な建築技術を用いて雁門関の修復工事を成し遂げる。だが、そこに中国侵略を目論むティベリウス率いるローマ帝国最強の大軍勢が攻め込んでくる。フォ・アンは、一致団結してローマと戦おうと、抗争を続ける36の部族に共闘を提案するが………。
■解説
紀元前50年頃、シルクロードでローマ帝国軍と前漢が闘ったという史実をもとに、空前のビッグスケールで描く話題作。主人公の西域警備隊隊長フォ・アンを演じるのはジャッキー・チェン。ローマ帝国の将軍ルシウスを『ハイ・フィデリティ』『2012』など、幅広いジャンルの作品で確かな演技と存在感を披露しているジョン・キューザック。また、冷酷非情な敵役ティベリウスを『戦場のピアニスト』でオスカーを受賞したエイドリアン・ブロディが演じる。監督、脚本、そしてプロダクション・デザイナーとして美術面を仕切るのは『三国志』『項羽と劉邦』など、独特の美学に満ちた歴史超大作の傑作を数多く手掛ける名匠ダニエル・リー。(作品資料より)
2016年2月12日 より TOHOシネマズ 六本木ほか全国にて
- 配給:ツイン
- 製作国:中国・香港(2014)
-
- ジャンル:
- アクション
- |
- 任侠/時代劇
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
"監督" | ダニエル・リー |
---|---|
"アクション監督" | ジャッキー・チェン (Jackie Chan) |
"脚本" | ダニエル・リー |
"製作総指揮" | ジャッキー・チェン (Jackie Chan) |
"製作" | ジャッキー・チェン (Jackie Chan) |
"プロダクション・デザイン" | ダニエル・リー |
"主題歌" | ジャッキー・チェン (Jackie Chan) |
"出演" | ジャッキー・チェン (Jackie Chan) ジョン・キューザック (John Cusack) エイドリアン・ブロディ (Adrien Brody) チェ・シウォン (Choi Siwon) リン・ポン (Ling Peng) ミカ・ウォン (Mika Wang) ジョゼフ・リュウ・ウエイト (Jozef Liu Waite) ロリー・ペスター (Lorie Pester) シャオ・ヤン (Xiao Yang) |
"日本語吹替" | 浪川大輔 (ナミカワダイスケ) 石丸博也 (イシマルヒロヤ) 家中宏 宮本充 (ミヤモトミツル) 水樹奈々 (Nana Mizuki) 森川智之 (モリカワトシユキ) 井上喜久子 (イノウエキクコ) 小林由美子 (コバヤシユミコ) 櫻井智 (Tomo Sakurai) |