映画検索
作品詳細
オデッセイ
火星サバイバル、必要なのは知識とユーモア
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。有人火星探査ミッション“アレス3”のクルー、マーク・ワトニーは、嵐からの撤収中に事故に遭い、死亡したと判断されてしまう。マークを除く“アレス3”のクルーは地球への帰途へ着くが、マークは幸運にも生きていた…。次に火星に人類がやってくるのは4年後。地球との交信手段もない中、ワトニーは4年後まで生き抜くため、自身の植物学者、メカニカル・エンジニアとしての知識を総動員して、水や酸素、食料のじゃがいもを育て始める。
■解説
水もない、酸素もない状況で不毛の地・火星に置き去りにされた宇宙飛行士を描いた本作。主人公のマーク・ワトニーは、食料の状況などを冷静に計算し、持てる知識を総動員して打開策を生み出していく。その打開策が火星でのじゃがいも栽培というのがユーモラスだが、極限状況を描いているこの作品にはユーモアが溢れている。火星で一人戦うワトニーと、彼の生存に気づき、彼を帰還させるためあらゆる方策を練るNASAの科学者たち、そしてワトニーを置き去りにしてしまった“アレス3”のクルーたち。誰もが、ワトニーの生還を信じ、強い心とユーモアで極限の事態に立ち向かっていく。『プロメテウス』のリドリー・スコット監督は、またも人類に未知の場所での冒険を見せてくれた。
2016年2月5日 より TOHOシネマズ スカラ座ほか全国にて
- 配給:20世紀フォックス映画
- 製作国:アメリカ(2015)
-
- ジャンル:
- SF/ファンタジー
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | リドリー・スコット (Ridley Scott) |
---|---|
脚本 | ドリュー・ゴッダード (Drew Goddard) |
原作 | アンディ・ウィアー (Andy Weir) |
製作総指揮 | ドリュー・ゴッダード (Drew Goddard) |
製作 | サイモン・キンバーグ (Simon Kinberg) リドリー・スコット (Ridley Scott) マイケル・シェイファー (Michael Schaefer) アディティア・スード (Aditya Sood) マーク・ハッファム (Mark Huffam) |
撮影監督 | ダリウス・ウォルスキー (Dariusz Wolski) |
プロダクション・デザイン | アーサー・マックス (Arthur Max) |
音楽 | ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ (Harry Gregson-Williams) |
編集 | ピエトロ・スカラ (Pietro Scalia) |
衣裳デザイナー | ジャンティ・イェーツ (Janty Yates) |
VFXスーパーバイザー | リチャード・スマターズ (Richard Stammers) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
マット・デイモン (Matt Damon) | Mark Watney |
ジェシカ・チャステイン (Jessica Chastain) | Melissa Lewis |
クリステン・ウィグ (Kristen Wiig) | Annie Montrose |
ジェフ・ダニエルズ (Jeff Daniels) | Teddy Sanders |
マイケル・ペーニャ (Michael Pena) | Rick Martinez |
ケイト・マーラ (Kate Mara) | Beth Johanssen |
ショーン・ビーン (Sean Bean) | Mitch Henderson |
セバスチャン・スタン (Sebastian Stan) | Chris Beck |
アクセル・ヘニー (Aksel Hennie) | Alex Vogel |
キウェテル・イジョフォー (Chiwetel Ejiofor) | Vincent Kapoor |
マッケンジー・デーヴィス (Mackenzie Davis) | Mindy Park |
ドナルド・グローバー (Donald Glover) | Rich Purnell |
ベネディクト・ウォン (Benedict Wong) | Bruce Ng |