映画検索
作品詳細
秘密 THE TOP SECRET
清水玲子の人気コミックスを映画化
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。最先端の科学技術を駆使し、死んだ人間の脳から、“過去の記憶を映像化”できるMRIスキャナーが発明された。それを事件の捜査に導入したのが、まだ警察庁の正式機関として認められていない、科学警察研究所法医第九研究室、通称「第九」。宇宙ステーションなみの施設を備え、天才エリートだけが集うMRI捜査組織。秘密保護法の下、迷宮入りとなった猟奇事件を“死亡した被害者の記憶”をたどり捜査を進めていく。
■解説
白泉社「メロディ」で連載された清水玲子の同名コミックを映画化。天災的頭脳の持ち主だが、心にトラウマを抱える第九の室長で主人公・薪剛を演じるのは生田斗真。新たに第九に配属された新人・青木一行を岡田将生が務める。また、科警研監察医・三好雪子には栗山千明。そして映画オリジナルの役として、所轄署の熱血刑事・眞鍋駿介を大森南朋が演じる。監督は、「るろうに剣心」シリーズの大友啓史。(作品資料より)
2016年8月6日 より 全国にて
- 配給:松竹
- 製作国:日本(2016)
-
- ジャンル:
- スリラー/サスペンス
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 大友啓史 (オオトモケイシ) |
---|---|
原作 | 清水玲子 (シミズレイコ) |
音楽 | 佐藤直紀 (サトウナオキ) |
脚本 | 高橋泉 (タカハシイズミ) 大友啓史 (オオトモケイシ) LEE SORK JUN (LEE SORK JUN) KIM SUN MEE (KIM SUN MEE) |
製作総指揮 | 大角正 (オオスミタダシ) |
エグゼクティブプロデューサー | 関根真吾 (セキネシンゴ) 青木竹彦 (アオキタケヒコ) |
プロデューサー | 新垣弘隆 小川真司 (オガワシンジ) 福島聡司 (フクシマ) |
企画 | 伊藤仁吾 (イトウジンゴ) |
撮影 | 石坂拓郎 (イシザカタクロウ) |
照明 | 平野勝利 (ヒラノカツトシ) |
美術 | 橋本創 |
装飾 | 渡辺大智 |
衣裳デザイン | 澤田石和寛 (サワタイシカズヒロ) |
キャラクター・デザイン | 澤田石和寛 (サワタイシカズヒロ) |
ヘアー | FUJIU JIMI (FUJIU JIMI) |
メイクアップ | MANAMI ISHIKAWA (MANAMI ISHIKAWA) |
録音 | 湯脇房雄 |
音響効果 | 大河原將 (オオガワラマサル) |
編集 | 今井剛 (イマイツヨシ) |
主題曲/主題歌 | SIA (SIA) |
VFXスーパーバイザー | 小坂一順 |
スクリプター | 河島順子 (カワシマジュンコ) |
キャスティング | 高屋隆太 |
スケジュール | 桜井智弘 (サクライトモヒロ) |
助監督 | 田中諭 |
製作担当 | 村松大輔 |
ラインプロデューサー | 田口雄介 (タグチユウスケ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
生田斗真 (Toma Ikuta) | 薪剛 |
岡田将生 (Masaki Okada) | 青木一行 |
吉川晃司 (キッカワコウジ) | 貝沼清孝 |
松坂桃李 (Tori Matsuzaka) | 鈴木克洋 |
織田梨沙 (Lisa Oda) | 露口絹子 |
大倉孝二 (Koji Okura) | 今井孝史 |
木南晴夏 (Kinami Haruka) | 天地奈々子 |
平山祐介 (ヒラヤマユウスケ) | 岡部靖文 |
福島聡司 (フクシマ) | |
三浦誠己 (ミウラマサキ) | |
泉澤祐希 (イズミサワユウキ) | |
望月歩 | |
前野朋哉 (マエノトモヤ) | |
小市慢太郎 (Mantaro Koichi) | |
栗山千明 (Kuriyama Chiaki) | 露口絹子 |
リリー・フランキー (Lily Franky) | 斎藤純一郎 |
椎名桔平 (Kippei Shiina) | 露口浩一 |
大森南朋 (Nao Omori) | 眞鍋駿介 |