映画検索
作品詳細
海へ See you
パリ・ダカール・ラリーに命を賭けた男達
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。パリ・ダカール・ラリーを控えて、チーム・DANKAIはスポンサーから人気スター・吉井竜一をメンバーに加えるよう指示された。リーダーの水木はそのためにはラリー車パジェロにサポート車・カミオン併走させることが絶対条件と考えた。1月1日、ラリー車はパリをスタート。DANKAIには吉井の他に高度な技術を持つ本間英次が参加し、サポートすることになった彼は今はラリーには出ず、砂漠でリタイヤした車の弔い屋をしていたが、駆り出されたのだ。ラリーには、本間の前妻ケイも今の夫で闘牛士のアントニオと共に参加した。
■解説
パリ・ダカール・ラリーに命を賭けた男達の愛と戦いを描く。ジョゼ・ジョバンニの「砂の冒険者」を原案に、「時計 Adieu l'Hiver」の倉本聰が脚本を執筆。監督は「道(1986)」の蔵原惟繕、撮影は佐藤利行がそれぞれ担当。
- 配給:-
- 製作国:日本(1988)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 蔵原惟繕 (Koreyoshi Kurahara) |
---|---|
脚本 | 倉本聰 (クラモトソウ) |
原案 | ジョゼ・ジョバンニ |
製作 | 岡田裕 (Yutaka Okada) |
プロデューサー | 大滝勝 藤倉博 (フジクラヒロシ) |
撮影 | 佐藤利明 (サトウトシアキ) |
美術 | 小川富美夫 (Fumio Ogawa) |
音楽 | 宇崎竜童 (ウザキリュウドウ) 千野秀一 (チノシュウイチ) |
主題歌 | ピエール・バルー (Pierre Barouh) |
録音 | 紅谷愃一 (Kenichi Beniya) |
照明 | 安河内央之 (ヤスコウチヒロユキ) |
編集 | 鈴木晄 (スズキアキラ) |
助監督 | 猪崎宣昭 (イザキノブアキ) |
スチール | ピエロ・マルフィリ |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
高倉健 (Ken Takakura) | 本間英次 |
桜田淳子 (Jyunko Sakurada) | 竹井夕子 |
フィリップ・ルロワ (Philippe Leroy) | トト・ルチアーノ |
小林稔侍 (Nenji Kobayashi) | 水木 |
大橋吾郎 (オオハシゴロウ) | 吉井竜一 |
宇崎竜童 (ウザキリュウドウ) | 桂木 |
宅麻伸 (タクマシン) | 糸井 |
磯村憲司 (イソムラケンジ) | 鳥井 |
トーマス・アラナ (Tomas Arna) | アントニオ・バスケス |
布施博 (フセヒロシ) | ヤス |
べッペ・キェルチ | ノーマン・カドゥ |
片岡五郎 (カタオカゴロウ) | 山内 |
岡田眞澄 (Masumi Okada) | 尾崎 |
下條正巳 (シモジョウマサミ) | テレビ局役員 |
南原宏治 (ナンバラコウジ) | プロデューサー |
大滝秀治 (Hideji Otaki) | 氷川プロ社長 |
加藤治子 (カトウハルコ) | 英次の母 |
朝加真由美 (アサカマユミ) | 横内エリカ |
角替和枝 (ツノガエカズエ) | 利子 |
藤真利子 (フジマリコ) | 英次の妹 |
夏木陽介 (Yosuke Natsuki) | 三菱シチズン・チーム監督 |
アラン・クィーニ | ドン・マチーネ |
ジャン・クロード・ドゥルオー | チャーリー |
池部良 (イケベリョウ) | 中沢三菱ヨーロッパ常務 |
いしだあゆみ (Ishida Ayumi) | ケイ |