映画検索
作品詳細
ハーモニー
命を管理する”高度発達医療社会”に抗う少女
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。人類は、高度発達医療社会という、健康と優しさを重視する管理社会を作り上げた。そこは、“WatchMe”という体内監視システムを体内に埋め込んだ人々が健康に暮らす社会。WHOの螺旋監察官・霧慧トァンには、かつて御冷ミァハという親友がいた。学生時代、ミァハとトァン、そしてもう一人の友人キアンは共に死のうとするが、ミァハだけが命を落としたのだった。ある日、同時に数千人の命を奪う事件が発生。その犯行声明は、まさにミァハの思想そのものだった。
■解説
夭折の天才・伊藤計劃の残した小説3作品を連続劇場アニメとするという“Project Itoh”の2作目となる本作。舞台となるのは、体内に監視システムを埋め込み、“健康状態”という究極の個人情報を“生府”に管理された中で人類が生きる高度発達医療社会だ。そんな時代の中で、主人公の霧慧トァンは、生府に管理されることを憎みながら死んでいった少女・ミァハの幻影の中で、何を信じていいかわからずに生きている。そんなトァンの前にかつてのミァハの思想そのままの事件が発生し、トァンはミァハの幻影、そしてミァハの思想と対峙することになる。なかむらたかしとマイケル・アリアスの二人の監督が、この複雑な物語のエッセンスをうまく抽出し、映像化している。
2015年11月13日 より 全国にて
- 配給:東宝映像事業部
- 製作国:日本(2015)
-
- ジャンル:
- アニメーション
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | なかむらたかし マイケル・アリアス (マイケル・アリアス) |
---|---|
演出 | 廣田裕介 |
脚本 | 山本幸治 (ヤマモトコウジ) |
原作 | 伊藤計劃 (Keikaku Ito) |
企画 | フジテレビ |
チーフプロデューサー | 山本幸治 (ヤマモトコウジ) |
制作 | フジテレビ |
キャラクター創造・原案 | redjuice (レッドジュウス) |
キャラクター・デザイン | 田中孝弘 (タナカタカヒロ) |
メカデザイン | 渡辺浩二 (ワタナベコウジ) |
総作画監督 | 田中孝弘 (タナカタカヒロ) |
作画監督 | 竹内一義 (タケウチカズヨシ) |
エフェクト作画監督 | 渡辺浩二 (ワタナベコウジ) |
美術監督 | 狭田修 新林希文 (シンバヤシキブン) |
音楽 | 池頼広 (イケヨシヒロ) |
主題歌 | EGOIST (エゴイスト) |
録音演出 | 名倉靖 (ナグラヤスシ) |
音響デザイン | 笠松広司 (カサマツコウジ) |
編集 | 重村建吾 (シゲムラケンゴ) |
アニメーション制作 | STUDIO4℃ (スタジオヨンドシイ) |
プロップデザイン | 竹内一義 (タケウチカズヨシ) |
CGI監督 | 廣田裕介 |
色彩設計/色指定 | 成毛久美子 |
出演(声) | 沢城みゆき (サワシロミユキ) 上田麗奈 (ウエダレイナ) 洲崎綾 榊原良子 (サカキバラヨシコ) 大塚明夫 (オオツカアキオ) 三木眞一郎 (ミキシンイチロウ) チョー (Cho) 森田順平 (モリタジュンペイ) |