映画検索
作品詳細
絶叫のオペラ座へようこそ
世界で絶賛されたミュージカルホラーの傑作
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。幼い頃、事件で人気女優の母を亡くしたカミーラは、母のように舞台に立つことに憧れるも、俳優養成キャンプの調理場で働く日々。そんなある日、キャンプで次回ミュージカル公演のオーディションが行われることに。その演目は母が主演を務めた「オペラ座のたたり」。カミーラは自分の運命を変えるためにオーディションを受けて合格する。しかし公演が迫る矢先に舞台監督が殺害されてしまう。監督不在で公演の開催が危ぶまれたがそのまま続行することに。そして、ついにショーが開始!それは、連続殺人劇の幕開けでもあった……。
■解説
短編作品でミュージカル・ホラーというジャンルにこだわり続けたジェローム・セーブルが、満を持して完成させた初長編作品。監督・脚本のみならず、全ての楽曲制作まで担当。すべての才能と情熱を注いで、本格的なミュージカルの楽曲と衝撃的なスプラッター映像の爽快感を見事に融合させた画期的な作品に仕上げた。その才能に惚れ込み豪華共演を果たしたのは「オペラ座の怪人」のミニー・ドライバーと「ロッキー・ホラー・ショー」のミート・ローフ。2人のベテラン俳優が、圧巻の美しい歌声と狂気に満ち溢れた怪演を披露している。(作品資料より)
2015年1月24日 より ヒューマントラストシネマ渋谷にて
- 配給:アット・エンタテインメント
- 製作国:カナダ(2014)
-
- ジャンル:
- Music/ミュージカル
- |
- ホラー
■スタッフ
監督 | ジェローム・セーブル (Jerome Sable) |
---|---|
脚本 | ジェローム・セーブル (Jerome Sable) イーライ・バタリオン (Eli Batalion) |
製作総指揮 | マーク・マセルマン (Mark Musselman) |
製作 | アリ・ラントス (Ari Lantos) |
撮影 | ブルース・チャン |
美術 | オレグ・サヴィツキー (Oleg Savytski) |
音楽 | イーライ・バタリオン (Eli Batalion) ジェローム・セーブル (Jerome Sable) |
編集 | クリストファー・ドナルドソン (Christopher Donaldson) |
キャスティング | バーナード・テルジィ (Bernard Telsey) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ミニ・ドライヴァー (Minnie Driver) | Kylie Swanson |
アリー・マクドナルド (Allie MacDonald) | Camilla Swanson |
ミート・ローフ (Meat Loaf) | Roger McCall |
ダグラス・スミス (Douglas Smith) | Buddy Swanson |
ブランドン・ウラノウィッツ (Brandon Uranowitz) | Artie Getz |
ジェームズ・マッゴーワン (James McGowan) | Victor Brady |
イーライ・バタリオン (Eli Batalion) | Oleg Penderecki |