映画検索
作品詳細
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
人気アニメーション、劇場に現る
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。2112年、新人監視官の常守朱と執行官の狡噛慎也は、ひとりの男と巡り合う。その男は、かつて起きた事件の黒幕。そして狡噛の復讐相手だった。その男、槙島聖護は、平和を支えるシステムの根幹を揺るがし、正義のありかを問いかけた。やがて狡噛は、自らの正義を槙島に遂行し、その身を隠遁してしまう。2116年。日本政府は紛争国へ「シビュラシステム」と無人ロボット・ドローンの輸出を開始。世界にそのシステムの手を広げようとしていた。内戦状態だったSEAUn(東南アジア連合/シーアン)は、シビュラシステムを実験的に導入。管理下に置かれた水上都市シャンバラフロートは束の間の平穏と安全な生活を手に入れた。だが、そのSEAUnから日本へテロリストが送られる。シビュラシステムをかい潜り、中枢へ攻撃を仕掛けようとするテロリストたち。そこにはある男の陰が落ちていた。刑事課一係の常守朱は、シャンバラフロートの捜査へ旅立つ。新たなる地にもたらされた正義の真実が明らかになる……。
■解説
人々の精神が数値化される近未来で、正義を問われる警察のドラマを描くアニメーション作品「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ。「踊る大捜査線」シリーズを生み出した本広克行が新たに挑む警察ドラマであり、「仮面ライダー鎧武/ガイム」『楽園追放』を手がけた虚淵玄(ニトロプラス)が緻密且つ大胆に書き上げたディストピアSF作品である。そんな第1期で虚淵玄が築き上げた重厚な世界観を、TV第2期では「攻殻機動隊ARISE」「マルドゥック・スクランブル」の沖方丁がシリーズ構成を担当し、更なるSFクライムサスペンスに昇華させている。また、シリーズを通じてキャラクター原案の人気漫画家・天野明が人間味あふれる個性豊かなキャラクターたちを生み出し、それらの交錯する鋭いクリエイティブを纏め上げ、ドラマチックな映像・演出に仕上げたのは『劇場版 BLOOD-C The Last Dark』の塩谷直義。本作は、TV2期に後続する形で、新たなストーリーが紡がれる。(作品資料より)
2015年1月9日 より 全国にて
- 配給:東宝映像事業部
- 製作国:日本(2014)
-
- ジャンル:
- アニメーション
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
総監督 | 本広克行 (Katsuyuki Motohiro) |
---|---|
監督 | 塩谷直義 (シオヤナオヨシ) |
脚本 | 虚淵玄 (ウロブチケン) 深見真 (フカミマコト) |
ストーリー原案 | 虚淵玄 (ウロブチケン) |
キャラクター創造 | 天野明弘 |
アニメキャラクター・デザイン | 恩田尚之 (オンダナオユキ) 浅野恭司 (アサノキョウジ) |
総作画監督 | 恩田尚之 (オンダナオユキ) |
撮影監督 | 荒井栄児 |
美術監督 | 草森秀一 |
音楽監督 | 岩浪美和 (イワナミミワ) |
音楽 | 菅野祐悟 (スガノユウゴ) |
主題歌 | 凛として時雨 (リントシテシグレ) |
エンディングテーマ | EGOIST (エゴイスト) |
編集 | 村上義典 |
色彩設計 | 上野詠美子 |
3D監督 | 三村厚史 |
アニメーション制作 | Production I.G (プロダクションアイジー) |
出演(声) | 花澤香菜 (ハナザワカナ) 野島健児 (ノジマケンジ) 佐倉綾音 (サクラアヤネ) 伊藤静 (イトウシズカ) 櫻井孝宏 (サクライタカヒロ) 沢城みゆき (サワシロミユキ) 東地宏樹 (トウチヒロキ) 山路和弘 (ヤマジカズヒロ) 日高のり子 (ヒダカノリコ) 神谷浩史 (カミヤヒロシ) 石塚運昇 (イシヅカウンショウ) 関智一 (セキトモカズ) |