映画検索
作品詳細
ANNIE アニー
名作ミュージカルを完全映画化
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ニューヨーク、マンハッタン。携帯電話会社のCEOでNY市長候補のスタックスは、選挙キャンペーン中、車にはねられそうになった少女を偶然助ける。その少女の名はアニー。彼女はうまれて間もない頃、レストランに置き去りにされ、今は、横暴なハニガンが営む施設で暮らしている。10歳になるアニーは、毎週金曜日の夜、そのレストランの前で迎えにくるはずのない両親を待ち続けていた。スタックスはそんなアニーの境遇を選挙戦に利用しようと考え、彼女を引き取り、超高層ビルのペントハウスで暮らし始める。アニーも自分が有名になれば両親が名乗り出てくるかもしれないと考え、スタックスの選挙戦を利用し、協力するが……次第に二人の心に絆が芽生えていく。
■解説
名作ブロードウェイ・ミュージカルを、『ハッシュパピー〜バスタブ島の少女〜』でアカデミー賞にノミネートされたクワベンジャネ・ウォレスを主演で新たに映画化。スタックスを演じるのはアカデミー賞受賞俳優ジェイミー・フォックス。また意地悪なハニガン役をキャメロン・ディアスが演じ、初のミュージカルに挑戦している。キャスト3名による映画版オリジナルの切ないアンサンブル・ナンバーなど新演出も満載。監督を務めるのは、『ステイ・フレンズ』のウィル・グラック。(作品資料より)
2015年1月24日 より TOHOシネマズ 日劇ほか全国にて
- 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
- 製作国:アメリカ(2014)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- Music/ミュージカル
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | ウィル・グラック (Will Gluck) |
---|---|
脚本 | アライン・ブロッシュ・マッケンナ (Aline Brosh McKenna) ウィル・グラック (Will Gluck) エマ・トンプソン (Emma Thompson) |
原作 | トーマス・ミーハン (Thomas Meehan) ハロルド・グレイ (Harold Gray) |
エグゼクティブプロデューサー | セリア・コスタス (Celia D. Costas) アリシア・エメリッヒ (Alicia Emmrich) |
製作 | ウィル・グラック (Will Gluck) |
プロデューサー | ウィル・スミス (Will Smith) ジェイ・Z (Jay-Z) ジェイ・ブラウン (Jay Brown) ジェームズ・ラシター (James Lassiter) ジェイダ・ピンケット=スミス (Jada Pinkett Smith) ケイレブ・ピンケット (Caleeb Pinkett) タイラン・スミス (Tyran Smith) |
撮影 | マイケル・グレイディ (Michael Grady) |
プロダクション・デザイン | マーシア・ハインズ (Marcia Hinds) |
音楽 | グレッグ・カースティン (Greg Kurstin) |
編集 | ティア・ノーラン (Tia Nolan) |
衣裳デザイン | ルネ・アーリック・カルファス (Renee Ehrlich Kalfus) |
キャスティング | キャサリン・ショパン (Kathleen Chopin) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ジェイミー・フォックス (Jamie Foxx) | Benjamin Stacks |
クヮヴェンジャネ・ウォレス (Quvenzhane Wallis) | Annie |
キャメロン・ディアス (Cameron Diaz) | Hannigan |
ローズ・バーン (Rose Byrne) | Grace |
ボビー・カナヴェイル (Bobby Cannavale) | political adviser |
アドウェール・アキノエ=アグバエ (Adewale Akinnuoye-Agbaje) | Nash |
デヴィッド・ザヤス (David Zayas) | Lou |
ブラッド・ボン (Brad Bong) | Pickle Stevens |
ベス・ロウ (Beth Rowe) | Carol Newman |
ゾーイ・マーガレット・コレッティ (Zoe Margaret Colletti) | Tessie |