映画検索
作品詳細
トリハダ−劇場版2−
都会の日常に潜む恐怖、再び。
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。OLの山内しおりは、前の住人らしき“三浦玲子”宛の手紙がマンションのポストに入っていることに気付く。好奇心から手紙を開けてみると、そこには「君に会いたい、愛している。」と書かれていた。後日届いた手紙には「今日、久しぶりに会いに行きます。」と書いてあり、恐ろしくなったしおりはインターネットで“三浦玲子”を検索する。すると、三浦玲子は1年半前に起こった未解決ストーカー殺人事件の被害者だった……。
■解説
カルト的な人気を誇ったオムニバス・ドラマ「トリハダ〜夜ふかしのあなたにゾクッとする話を〜」の映画化第2弾。新たなヒロインに起用されたのは女優・石橋杏奈。「トリハダ」シリーズにはドラマ版と劇場版の両方に出演し、本作では、自分のポストに届いた、他人宛のラブレターに興味を持ち、つい開けてしまったことから想像を絶する恐怖にさらされ るヒロインしおりを演じる。(作品資料より)
2014年9月20日 より シネマサンシャイン池袋ほか全国にて順次公開
- 配給:クロックワークス
- 製作国:日本(2014)
-
- ジャンル:
- ホラー
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 三木康一郎 (ミキコウイチロウ) |
---|---|
脚本 | 三木康一郎 (ミキコウイチロウ) ブラジリィー・アン・山田 (ブラジリーアンヤマダ) 八代丈寛 松本哲也 (Tetsuya Matsumoto) |
エグゼクティブプロデューサー | 津嶋敬介 (ツシマケイスケ) 原口陽平 |
プロデュース | 藤原努 |
製作 | 堀義貴 (ホリ) 藤本款 (フジモトイタル) |
プロデューサー | 小坂智尚 |
撮影 | 榎本正使 (エノモトマサシ) |
美術 | 村上輝彦 (ムラカミテルヒコ) |
録音 | 野口京治 (ノグチキョウジ) |
照明 | 尾畑弘昌 (オバタヒロマサ) |
衣裳/スタイリスト | 重田沙織 |
ヘアメイク | 有路涼子 |
製作担当 | 大西裕 (オオニシユタカ) |
助監督 | 江利川深夜 |
特殊メイク | 松岡象一郎 (マツオカショウイチロウ) |