映画検索
作品詳細
しずかなあやしい午後に
異なる3作品が収められた短編映画
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。「スイカを買った」夏休みの昼下がり、小学生のワニ眼くんは町で糖度のたかいスイカを買った。その帰り道、彼はいろんな人とすれ違う。だがみんなウトウト、ウトウト。犬も木陰でウトウト、ウトウト。汽車に乗って海辺の村へ帰ったワニ眼くんは、その夜、縁側で糖度の高いスイカを食べた。空には満天の星空が広がる。 「ガクの絵本」ガクの絵本を開くと、そこには山間の川が広がった。カヌーで川を下っていたとうちゃんとガクは、川岸でテントを張る。食事を済ませ、1日の疲れを癒そうと眠りについたガクは、花畑を走り回って少年時代の自分と出会う夢を見た。ところが突然、人の足音がしてガクは起こされる。足音の主の村の女はとうちゃんを連れてどこかへ行ってしまった。残されたガクは、再び夢を見る。
■解説
外国ではひとつのジャンルとして確立している短編映画を、その素地のない日本で製作しようという試みの下、作られた短編映画集。アニメーション、ファンタジー、ホラーのタイプの異なる3作品が収められ、これが監督デビューとなるグラフィックデザイナーの太田和彦、「怖がる人々」の和田誠、「白い馬」の椎名誠が、それぞれ監督にあたっている。
- 配給:-
- 製作国:日本(1997)
-
- ジャンル:
- その他
■スタッフ
監督 | 太田和彦 (オオタカズヒコ) 和田誠 (ワダマコト) 椎名誠 (シイナマコト) |
---|---|
演出 | 吉永尚之 (ヨシナガナオユキ) |
脚本 | 太田和彦 (オオタカズヒコ) 和田誠 (ワダマコト) 足立公良 (アダチキミヨシ) 椎名誠 (シイナマコト) |
原作 | 沢野ひとし (サワノヒトシ) 椎名誠 (シイナマコト) 林政明 (ハヤシマサアキ) |
原案 | 佐藤秀明 (サトウヒデアキ) 椎名誠 (シイナマコト) |
企画 | 椎名誠 (シイナマコト) |
製作 | 黒木利夫 (クロキトシオ) 岩切靖治 (イワキリ) |
プロデューサー | 上原ゼンジ (ウエハラゼンジ) 清水美紀 (シミズミキ) 長谷川洋 (ハセガワヒロシ) 吉田浩二 (ヨシダコウジ) 谷浩志 阿部剛 (アベツヨシ) 吉田浩二 (ヨシダコウジ) |
作画監督 | 河南正昭 |
撮影監督 | 玉川芳行 (タマガワヨシユキ) |
撮影 | 佐藤秀明 (サトウヒデアキ) 中村征夫 |
美術 | 中山慎 |
音楽 | 高野ふじお (タカノフジオ) 道下和彦 高橋幸宏 (タカハシユキヒロ) |
録音演出 | 斯波重治 (シバシゲハル) |
録音 | 本田孜 (ホンダツトム) |
効果 | 佐藤一俊 |
音響効果 | 伊藤進一 伊藤進一 |
照明 | 石田健司 |
編集 | 掛須秀一 (カケスシュウイチ) 奥原茂 (オクハラシゲル) |
助監督 | 足立公良 (アダチキミヨシ) 猪腰弘之 (イノコシヒロユキ) |
記録 | 宮下こずゑ |
出演(声) | 柄本明 (Akira Emoto) 吉田日出子 (ヨシダヒデコ) |
スチール | 垂見健吾 垂見健吾 垂見健吾 |
色彩計測 | 橋本桂二 (ハシモトケイジ) 橋本桂二 (ハシモトケイジ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ガク | ガク |
野田知佑 (ノダトモスケ) | とうちゃん |
タロウ | ガク(少年時代) |
高樹澪 (タカギミオ) | 村の女 |
白石加代子 (シライシカヨコ) | 女医 |
内藤陳 (ナイトウチン) | 検疫官 |
沼沢渡 | 仮面の男 |
テツ | 村の犬 |
佐藤真由子 | 村の子供達 |
佐藤重人 | 村の子供達 |
林政明 (ハヤシマサアキ) | 或る男 |
猪熊寅次郎 | 靴職人 |
鈴木一功 (スズキイッコウ) | 村人達 |
河原田ヤスケ | 村人達 |
中村和彦 (ナカムラカズヒコ) | 村人達 |
阿部剛 (アベツヨシ) | 村人達 |
太田和彦 (オオタカズヒコ) | 村人達 |
佐藤大月 | 村人達 |
寺泊水泳愛好会 (テラドマリスイエイアイコウカイ) | 村人達 |
浜田明子 | 或る女 |