映画検索
作品詳細
青春の鐘
倉本聰シナリオを鍛冶昇が監督した青春もの
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。東大生の村瀬正吉は、小学生の家庭教師として名門依田家に招かれた。一家中がエリートの依田家では、春夫がガリ勉を強いられ意気消沈していた。正吉は、教育ママに反対し、春夫と一緒にマラソンをしたり、相撲をとったりの珍指導ぶりで一家を唖然とさせてしまった。春夫の姉久美子は明るく勇気づける野放図な正吉にいつしか心をひかれていった。そして、両親が決めた合田との縁談に悩むのだった。一方、依田の秘書をつとめ、頭はきれるが傲慢な態度むきだしの合田は、久美子の感情を素早く、キャッチし次第にあせりの色を見せはじめた。そして、クリスマスの夜、合田が久美子に箱根への一泊旅行を誘いかけ、二人の溝はますます深まった。
■解説
「昭和元禄 TOKYO196X年」の倉本聰がシナリオを執筆し、「禁断の果実」の鍛冶昇が監督した青春もの。撮影は「BG・ある19才の日記 あげてよかった!」の萩原憲治。
- 配給:-
- 製作国:日本(1969)
-
- ジャンル:
- ラブ・ストーリー
■スタッフ
監督 | 鍛冶昇 (カジノボル) |
---|---|
脚本 | 倉本聰 (クラモトソウ) |
企画 | 増井正武 |
撮影 | 萩原憲治 (ハギワラケンジ) |
美術 | 千葉一彦 (チバカズヒコ) |
音楽 | 池田正義 (イケダマサヨシ) |
録音 | 神保小四郎 |
照明 | 河野愛三 (コウノアイゾウ) |
編集 | 辻井正則 (ツジイマサノリ) |
スチール | 浅石靖 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
舟木一夫 (フナキカズオ) | 村瀬正吉 |
松原智恵子 (Matsubara Chieko) | 依田久美子 |
吉田次昭 (ヨシダツグアキ) | 依田春夫 |
北竜二 (Ryuji Kita) | 依田春樹 |
宝生あやこ (ホウショウアヤコ) | 依田宗子 |
山本陽子 (ヤマモトヨウコ) | 洋子 |
和田浩治 (ワダコウジ) | 大介 |
新田昌玄 (ニッタショウゲン) | 正一 |
藤竜也 (Tatsuya Fuji) | 合田 |
小高雄二 (オダカユウジ) | 依由春久 |
岡村文子 (オカムラフミコ) | 依田さき |
長浜鉄平 (ナガハマテッペイ) | 三吉 |
瞳美沙 | 村瀬家の女中 |
野村隆 (ノムラタカシ) | 村瀬家の使用人 |
渋沢詩子 (シブサワウタコ) | 春久の妻 |
杉山元 (スギヤマゲン) | 学生A |
亀山靖博 (カメヤマヤスヒロ) | 学生B |
吉田武史 (ヨシダタケシ) | 学生C |
佐川フキ (サガワフキ) | 下宿のおばさん |