映画検索
作品詳細
STAND BY ME ドラえもん
原作ファン必見! あの頃夢見た未来がここに
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。何をやらせてもダメな少年・のび太のところに、22世紀の未来から、孫の孫のセワシとネコ型ロボットのドラえもんがやって来る。“のび太を幸せにしなければ22世紀に帰れない”という“成し遂げプログラム”をセットされたドラえもんは、クラスメイトのしずかちゃんとの結婚を目標に、「刷り込みたまご」「ガリバートンネル」など様々なひみつ道具を出してのび太を幸せにしようとする。ある日二人は、タイムマシンで20年後の未来を見に行くのだが…。
■解説
1970年に連載が開始された藤子・F・不二雄の漫画「ドラえもん」。今や、日本だけでなく世界でも人気の物語だ。このドラえもんが、『friends もののけ島のナキ』の山崎貴、八木竜一監督の手で、まさに原作そのままに3DCGで映画化された。子どもの頃から原作ファンだったという両監督が「原作至上主義」と言う通り、原作初期の名エピソードが詰め込まれた作品になっている。ドラえもんやキャラクターたちのマンガ的表情もそのまま再現されていて、きっと唸らされるはず。1970年代の子どもたちが実際に過ごして来た世界、1970年代の子どもたちが夢見ていた未来の世界には、不思議な感慨を抱く人も多いだろう。両監督の原作への愛がいっぱいに詰まった一作だ。
2014年8月8日 より 全国にて
- 配給:東宝
- 製作国:日本(2014)
-
- ジャンル:
- アニメーション
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 八木竜一 (ヤギリュウイチ) 山崎貴 (Takashi Yamazaki) |
---|---|
脚本 | 山崎貴 (Takashi Yamazaki) |
原作 | 藤子・F・不二雄 (フジコエフフジオ) |
エグゼクティブプロデューサー | 伊藤善章 梅澤道彦 (ウメザワミチヒコ) 阿部秀司 (アベシュウジ) |
プロデューサー | 大倉俊輔 守屋圭一郎 (モリヤケイイチロウ) 渋谷紀世子 (シブヤキヨコ) 岡田麻衣子 |
アートディレクター | 花房真 |
音楽 | 佐藤直紀 (サトウナオキ) |
主題歌 | 秦基博 (ハタモトヒロ) |
サウンドデザイン | 百瀬慶一 (モモセケイイチ) |
アソシエイト・プロデューサー | 篠田芳彦 天野賢 (アマノケン) 高橋麗奈 黒川和彦 (クロカワカズヒコ) 沢辺伸政 (サワベノブマサ) 和田修治 高木智怫 杉山登 (スギヤマノボル) 川北桃子 中沢利洋 (ナカザワトシヒロ) |
出演(声) | 水田わさび (ミズタワサビ) 大原めぐみ (オオハラメグミ) かかずゆみ (カカズユミ) 木村昴 (キムラスバル) 関智一 (セキトモカズ) |
CGスーパーバイザー | 鈴木健之 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
妻夫木聡 (Satoshi Tsumabuki) | のび太青年 |