映画検索
作品詳細
はなればなれに(2012)
ゴダールやトリュフォーが目に浮かぶ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。パン屋で働き、職人を目指していたが、勤務態度を指摘されてクビになってしまったクロ。結婚を意識して付き合っていた恋人のナナと、些細なことで喧嘩別れをしたカメラマンの英斗。そして、主演女優が降板してしまい、公演が危ぶまれる演出家の豪。それぞれ別の人生の目的を持った接点のない3人が、ひょんな事から出会い、東京を飛び出してさまよう。行き場をなくした3人は、海辺の閉鎖された旅館で不思議な共同生活を始める。
■解説
早稲田大学大学院客員研究員として、小津安二郎監督の研究を行なってきた下手大輔監督の長編デビュー作。偶然知り合った3人の若者が、とある海辺で送る束の間の共同生活─そんな“時間”をゆったりと紡いでいく。このタイトルからもわかるように、ゴダールからの影響はもとより、トリュフォーやジム・ジャームッシュからの引用も垣間見える青春群像劇。セリフは最小限、BGMは生演奏とラジオのみ、ほとんどワンシーン、ワンカットのシンプルな構成ながら、3人の距離感を巧みに、かつコミカルに描いている。ワルシャワ国際映画祭、東京国際映画祭をはじめ、世界9カ国、11の国際映画祭に招待されている本作。新しい才能の誕生を感じさせる才気あふれる一作。
2014年4月26日 より 渋谷ユーロスペース、名古屋シネマスコーレほか全国にて順次公開
- 配給:Particle Pictures
- 製作国:日本(2012)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- コメディ
- 公式サイトはこちら>>