映画検索
作品詳細
WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜
都会育ちの軟弱男子、林業生活に飛び込む!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。18歳の平野勇気は、パンフレットに乗っていた美女目当てで、三重県の山奥で行われる1年間の林業研修プログラムに参加する。野蛮な先輩・飯田ヨキの家で彼の家族と暮らす事になるのだが、携帯電話の電波も入らない田舎生活に、東京育ちの勇気はなかなかなじめない。音を上げた勇気は逃げ出そうとするが、美女・石井直紀が近所に住んでいると知り、思い留まるのだった。やがて、現場の先輩や村人たちからも認められるようになるが…。
■解説
『ウォーターボーイズ』、『スウィングガールズ』などで知られる矢口史靖監督が、三浦しをんの小説「神去なあなあ日常」を映画化。染谷将太演じる青年が、立派な林業男子になっていく一年間を描いた青春物語。都会育ちの青年にとって、林業の現場である三重県神去村での経験は、初めての事ばかり。野生の鹿をさばいて食べたり、マムシやヒルに咬まれたり。そんな田舎生活にいちいち過剰反応を見せる染谷将太の演技も楽しい。また、生まれながらの林業男子を、見事なガタイで存在感たっぷりに演じた伊藤英明のなりきりぶりも必見だ。クライマックスの“世界一巨大で、危険な奇祭”のシーンには、大笑いしつつ、その迫力に圧倒されるはず。
2014年5月10日 より 全国にて
- 配給:東宝
- 製作国:日本(2014)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 矢口史靖 (Shinobu Yaguchi) |
---|---|
脚本 | 矢口史靖 (Shinobu Yaguchi) |
脚本協力 | 矢口純子 (ヤグチジュンコ) |
原作 | 三浦しをん (ミウラシヲン) |
エグゼクティブプロデューサー | 濱名一哉 (ハマナカズヤ) 藤巻直哉 (フジマキナオヤ) |
プロデューサー | 東信弘 (ヒガシノブヒロ) 細谷まどか (ホソヤマドカ) 有重陽一 (アリシゲヨウイチ) 深津智男 (Tomoo Fukatsu) |
撮影 | 芦澤明子 (アシザワアキコ) |
美術 | 花谷秀文 (Hidefumi Hanatani) |
装飾 | 佐藤康裕 |
音楽 | 野村卓史 |
音楽プロデューサー | 和田亨 (ワダトオル) |
主題歌 | マイア・ヒラサワ |
録音 | 石貝洋 (イシガイヒロシ) |
音響効果 | 岡瀬晶彦 |
照明 | 永田英則 (ナガタヒデノリ) |
編集 | 宮島竜治 (ミヤジマリュウジ) |
スタイリスト | 新崎みのり (ニイザキミノリ) |
ヘアメイク | 加藤由紀 (カトウユキ) |
キャスティング | 南谷夢 |
製作担当 | 中山泰彰 (ナカヤマヤスアキ) |
助監督 | 井上雄介 (イノウエユウスケ) |
スタント・コーディネーター | 辻井啓伺 (ツジイケイジ) |
スチール | 西永智成 (ニシナガトモナリ) |