映画検索
作品詳細
クローズEXPLODE
新学期、史上最大の乱戦が勃発!!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。あれから1カ月後。滝谷源治、芹沢多摩雄らが卒業し、新年度を迎えた鈴蘭高校では、空席になった“頂点”の座を狙って、新3年生達が次々と名乗りをあげていた。頂点に最も近い男・強羅徹、そのライバルと目される高木哲次、5人衆を束ねる寺島聡司、お調子者を装うキレ者・小岐須健一。しかし2人の男の登場によって、鈴蘭の勢力図は大きく変わる。「自由気ままに生きたいだけ」と頂点争いに興味を示さない3年の転入生・鏑木旋風雄と、本能のまま好戦的に暴れる新1年生・加賀美遼平。およそ接点が無く対照的な2人が、やがて鈴蘭史上最大の抗争の中心人物になっていく。一方、鈴蘭の近隣校・黒咲工業高校を束ねる柴田浩樹は、暴行事件でドロップアウトした藤原一の存在に頭を悩ませていた。バイクチームO・D・Aのリーダー織田政志とともに、周辺の不良高校生達に次々と襲撃を仕掛ける藤原。その真のターゲットは、柴田率いる黒咲と、近隣最強と謳われる鈴蘭高校だった。鈴蘭内部の一大抗争に加えて、外部勢力から侵攻…いままさにクローズ史上最大の戦乱が始まろうとしていた。
■解説
不良漫画の金字塔、男達のバイブルとして絶大な人気を博す高橋ヒロシの「クローズ」。2007年に実写映画化され、2009年の『クローズZEROII』を経て、再びスクリーンに帰って来た。監督を務めるのは、『青い春』『空中庭園』などで高い評価を集める豊田利晃。主演は、『桐島、部活やめるってよ』「ごちそうさん」の東出昌大。共演は、演劇界の若き至宝・早乙女太一、演技派の勝地涼、三代目J Soul Brothersのパフォーマー岩田剛典、若手実力派俳優・永山絢斗、『誰も知らない』の柳楽優弥といった、次世代の若手俳優陣が揃った。(作品資料より)
2014年4月12日 より 全国にて
- 配給:東宝
- 製作国:日本(2014)
-
- ジャンル:
- アクション
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 豊田利晃 (トヨダトシアキ) |
---|---|
脚本 | 向井康介 (ムカイコウスケ) 山本又一朗 (Mataichiro Yamamoto) 長谷川隆 (ハセガワタカシ) |
原作 | 高橋ヒロシ (タカハシヒロシ) |
企画 | 濱名一哉 (ハマナカズヤ) |
プロデューサー | 山本又一朗 (Mataichiro Yamamoto) |
共同プロデューサー | 佐谷秀美 (サタニヒデミ) 岡田有正 (オカダアリマサ) |
撮影 | 大塚亮 (オオツカリョウ) |
美術 | 橋本創 |
音楽 | 大坪直樹 (オオツボナオキ) |
録音 | 柿澤潔 (カキザワ) |
照明 | 水野研一 (ミズノケンイチ) |
編集 | 村上雅樹 (ムラカミマサキ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
東出昌大 (ヒガシデマサヒロ) | 鏑木旋風雄 |
早乙女太一 (サオトメタイチ) | 加賀美遼平 |
勝地涼 (Ryo Katsuji) | 小岐須健一 |
KENZO (ケンゾー) | 高木哲次 |
矢本悠馬 (ヤモトユウマ) | 岩田五郎 |
奥野瑛太 (オクノエイタ) | 桃山春樹 |
遠藤雄弥 (Yuya Endo) | 寺島総司 |
柿澤勇人 (カキザワハヤト) | 本多保 |
深水元基 (Motoki Fukami) | 林田恵 |
やべきょうすけ (ヤベキョウスケ) | 片桐拳 |
高橋努 (タカハシツトム) | 牧瀬隆史 |
柳俊太郎 (Syuntaro Yanagi) | 織田政志 |
浅見れいな (アサミレイナ) | 中田あや |
高岡早紀 (Takaoka Saki) | 鏑木風子 |
板尾創路 (Itsuji Itao) | 奈良岡精三 |
ELLY (エリー) | 山下甲平 |
岩田剛典 | 柴田浩樹 |
永山絢斗 (Kento Nagayama) | 藤原一 |
柳楽優弥 (Yuya Yagira) | 強羅徹 |