映画検索
作品詳細
赤×ピンク
少女と大人の間でもがく格闘ガールズ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。廃校になった建物の中で、夜な夜な開催される非合法の格闘技イベント“ガールズブラッド”。ここでは、コスプレの女性たちが檻の中のリングで激しく戦っている。性同一性障害に悩む空手家の皐月、SMクラブの女王様の顔を持つミーコ、ロリータフェイスがウリのまゆ。そしてある日、千夏という新顔がやってきた。社長は千夏にチャイナ服を着せてリングに上げる。するとミーコも皐月も、千夏に一蹴されてしまう。実は彼女、安藤一門という空手一家で育った女性格闘家だった。
■解説
非合法の格闘イベント“ガールズブラッド”を舞台に、自らのアイデンティティに悩む女性たちが、格闘技を通して自分自身を見つけていく姿を描く。少年少女向けのライトノベルで知られ、のちに文芸作へ転進、直木賞を受賞した桜庭一樹の初期の作品が原作。主人公・皐月を演じたのは、「仮面ライダー555」のヒロイン役で一躍人気者になった芳賀優里亜。性同一性障害で女性恐怖症の女性空手家という役どころを凛々しく演じた。女性同士のラブシーンではフルヌードを披露、話題になること必至だ。メガホンをとったのは、ダイナミックなアクション演出を得意とする坂本浩一監督。戦隊ものなどで培った腕で、格闘シーンやバイオレンスシーンに躍動感を与える一方で、繊細なラブシーンも美しく仕上げている。
2014年2月22日 より 角川シネマ新宿ほか全国にて
- 配給:KADOKAWA
- 製作国:日本(2014)
-
- ジャンル:
- アクション
- |
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 坂本浩一 (Koichi Sakamoto) |
---|---|
アクション監督 | こしげなみへい (コシゲナミヘイ) |
脚本 | 港岳彦 (ミナトタケヒコ) |
原作 | 桜庭一樹 (サクラバカズキ) |
エグゼクティブプロデューサー | 井上伸一郎 (イノウエシンイチロウ) |
企画 | 菊池剛 |
製作 | 安田猛 (ヤスダタケシ) 水口昌彦 (ミズグチマサヒコ) |
プロデューサー | 大森氏勝 千綿英久 (チワタヒデヒサ) 丸田順悟 (マルタジュンゴ) |
撮影 | 百瀬修司 (Shu G. Momose) |
美術 | 丸尾知行 (マルオトモユキ) 沖原正純 (オキハラマサズミ) |
音楽 | 三澤康広 (ミサワヤスヒロ) |
音楽プロデューサー | 安東義史 (アンドウ) |
主題曲/主題歌 | 芳賀優里亜 (ハガユリア) |
録音 | 山口満大 |
照明 | 太田博 (オオタヒロシ) |
編集 | 須永弘志 (シナガヒロシ) |
ライン・プロデューサー | 湊谷恭史 (ミナトヨヤスフミ) |
制作担当 | 小沼秀剛 (コヌマシュウゴウ) |
助監督 | 伊藤良一 (イトウリョウイチ) |