映画検索
作品詳細
黒部の太陽
熊井啓が監督した黒四ダム建設のドラマ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。関西電力は黒部川上流に第四発電所を建設するため、太田垣社長総指揮のもとに社運をかけて黒四ダム工事に当たることになった。間組の国木田と熊谷組の下請会社の岩岡源三は、ともに現場責任者の北川を訪れ、ダム工事の難しさを知らされた。源三の息子剛は、トンネル掘りのためにどんな犠牲も省りみない源三に反抗し、家を出て設計技師として図面をひいていた。国木田はそんな剛と、北川の長女由紀と見合いさせようと提案して、源三を驚かした。昭和三十一年八月、世紀の大工事といわれた黒四工事は、大自然との闘いの火蓋を切った。九月に入って剛は偶然、由紀と会い、親しさを増していったが、彼女が父の北川の身を心配するのを見て、源三の様子を見に黒部に向った。源三はめっきりと体が弱くなっていた。北川の黒四にかける熱意にほだされた剛は父に代ってトンネル掘りの指揮をとることになった。
■解説
木本正次の原作『日本人の記録・黒部の太陽』(毎日新聞社刊)を、「女たちの庭」の井手雅人と、「日本列島」の熊井啓が共同で脚色し、熊井啓が監督した黒四ダム建設のドラマ。撮影は「情炎(1967)」の金宇満司。
- 配給:-
- 製作国:日本(1968)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 熊井啓 (Kei Kumai) |
---|---|
脚色 | 井手雅人 (イデマサト) 熊井啓 (Kei Kumai) |
原作 | 木本正次 |
企画 | 中井景 |
撮影 | 金宇満司 (カナウミツジ) |
美術 | 山崎正夫 (ヤマザキマサオ) 小林正義 (コバヤシマサヨシ) 山下宏 (ヤマシタヒロシ) |
音楽 | 黛敏郎 (Toshiro Mayuzumi) |
録音 | 安田哲男 (Tetsuo Yasuda) |
照明 | 平田光治 (ヒラタミツハル) |
編集 | 丹治睦夫 |
スチル | 飯高鋼 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
滝沢修 (Osamu Takizawa) | 太田垣 |
志村喬 (シムラタカシ) | 芦村 |
佐野周二 (サノシュウジ) | 平田 |
三船敏郎 (Toshiro Mifune) | 北川 |
石原裕次郎 (Yujiro Ishihara) | 岩岡 |
辰巳柳太郎 (タツミリュウタロウ) | 源三 |
玉川伊佐男 (タマガワイサオ) | 佐山 |
加藤武 (Takeshi Kato) | 国木田 |
高津住男 (タカツスミオ) | 大野 |
柳永二郎 (ヤナギエイジロウ) | 藤村 |
山内明 (ヤマウチアキラ) | 塚本 |
宇野重吉 (Jukichi Uno) | 森 |
寺尾聰 (Akira Terao) | 賢一 |
二谷英明 (Hideaki Nitani) | 小田切 |
成瀬昌彦 (ナルセマサヒコ) | 熊田 |
樫山文枝 (カシヤマフミエ) | 由紀 |
日色ともゑ (ヒイロトモエ) | 牧子 |
川口晶 (カワグチアキラ) | 君子 |
高峰三枝子 (タカミネミエコ) | 加代 |
北林谷栄 (Tanie Kitabayashi) | きく |
信欣三 (シンキンゾウ) | 武本 |
芦田伸介 (アシダシンスケ) | 黒崎 |
岡田英次 (Eiji Okada) | 吉野 |
庄司永建 (ショウジエイケン) | 大橋 |
雪丘恵介 (ユキオカケイスケ) | 瀬山 |
長尾敏之助 (ナガオトシノスケ) | 倉沢 |
英原穣二 | 山口 |
鈴木瑞穂 (Mizuho Suzuki) | 千田 |
岸野小百合 (キシノサユリ) | 筈見 |
小柴隆 (コシバタカシ) | 芝田 |
牧野義介 | 高橋 |
大滝秀治 (Hideji Otaki) | 土条 |
嶺田則夫 (ミネダノリオ) | 坑夫1 |
二木草之助 | 坑夫2 |
島村謙次 (シマムラケンジ) | 坑夫3 |
根本義幸 (ネモトヨシユキ) | 坑夫4 |
熱海弘到 | 坑夫5 |
内藤武敏 (ナイトウタケトシ) | 医師 |
下川辰平 (シモカワタッペイ) | 安部 |
荒川常夫 (アラカワツネオ) | 坑夫A |
平田重四郎 (ヒラタジュウシロウ) | 坑夫B |
晴海勇三 | 坑夫C |
伊豆見雄 (イズミユウ) | 坑夫D |
榎木兵衛 (Hyoe Enoki) | 坑夫E |
千代田弘 (チヨダヒロシ) | 坑夫F |
武藤章生 (ムトウショウセイ) | 坑夫G |
斎藤雄一 (サイトウユウイチ) | 高木 |
野村隆 (ノムラタカシ) | 竹山 |
宮崎準 (ミヤザキジュン) | 徳田 |
石崎啓二 (イシザキケイジ) | 労務者イ |
小川吉信 (オガワヨシノブ) | 労務者ロ |
内倉正男 (ウチクラマサオ) | 労務者ハ |
山吉克昌 | 労務者ニ |
近江大介 (オウミダイスケ) | 労務者ホ |
宮阪将嘉 (ミヤサカマサヨシ) | 木原 |
三益愛子 (ミマスアイコ) | 料理屋のおかみ |
清水将夫 (シミズマサオ) | 地質学教授 |