映画検索
作品詳細
ナゾトキネマ『マダム・マーマレードの異常な謎』【解答編】
隠された謎が、すべて明らかに!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。30年前に逝去した映画界の巨匠・藤堂俊之介。病に倒れた彼が死の間際に妻へ残したのは謎の言葉。「短編映画3本に秘密がある」死期の迫る巨匠の妻から“この世で唯一、解けない謎がない女”マダム・マーマレードは謎解きの依頼を受けるが……。
■解説
観客自身が映画の世界へ入り込み、主人公と共に映画の中に隠された“謎”を解き明かすことができるエンターテイメント作品。先に公開された【出題編】で提示された謎が明らかにされる。主人公マダム・マーマレードを演じるのは、川口春奈。マダム・マーマレードを影で支えるマダム・バルサミコには高畑淳子。(作品資料より)
2013年11月22日 より TOHOシネマズほか全国にて
- 配給:テレビ東京
- 製作国:日本(2013)
-
- ジャンル:
- スリラー/サスペンス
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 中村義洋 (Yoshihiro Nakamura) 鶴田法男 (ツルタノリオ) 上田大樹 (ウエダタイキ) |
---|---|
企画 | 加藤隆生 |
原案 | 加藤隆生 |
プロデューサー | 五箇公貴 |
制作統括 | 田村明彦 |
ゼネラルプロデューサー | 松本篤信 |
エグゼクティブプロデューサー | 鈴木一巳 (スズキカズミ) 松迫由香子 (マツサコユカコ) |
プロジェクトプロデューサー | 橋田道子 松田直樹 |
脚本 | 堀田延 (ホリタノブ) 中村義洋 (Yoshihiro Nakamura) 鶴田法男 (ツルタノリオ) |
撮影 | 今井孝博 川越一成 (Kazunari Kawagoe) 三村和弘 (ミムラカズヒロ) |
照明 | 中村晋平 (ナカムラシンペイ) |
録音 | 甲斐次雄 関根光晶 |
映像 | 浅香康介 |
編集 | 深沢佳文 (フカザワヨシフミ) |
視覚効果 | 本田貴雄 (ホンダタカオ) |
技術プロデューサー | 佐々木宣明 (Nobuaki Sasaki) |
美術 | 高田太郎 |
美術進行 | 金子靖明 |
衣裳デザイン | 池島枝里 |
ヘアメイク | 桂木智子 (カツラギトモコ) |
音楽プロデューサー | 志田博英 (シダヒロヒデ) |
音楽 | 山田豊 伊藤忠之 |
音響効果 | 谷口広紀 (タニグチヒロキ) |
主題曲/主題歌 | SEKAI NO OWARI (セカイノオワリ) |
スクリプター/記録 | 山崎美緒 (ヤマザキミオ) 嶋崎彩乃 |
助監督 | 亀谷英司 (カメタニエイジ) 土岐洋介 |
装飾 | 飯田恵一 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
川口春奈 (カワグチハルナ) | マダム・マーマレード |
高畑淳子 (Atsuko Takahata) | マダム・バルサミコ |
山崎一 (Hajime Yamazaki) | 田中 |
池田成志 (Narushi Ikeda) | 藤堂俊一 |
オクイシュージ (オクイシュージ) | 藤堂俊二 |
井口恭子 (イグチキョウコ) | 藤堂良枝 |
若松武史 (ワカマツタケシ) | 藤堂俊之介 |
並樹史朗 (Shiro Namiki) | 斉藤 |
杉咲花 (スギサキハナ) | |
山本舞香 | |
広山詞葉 | |
池谷のぶえ (イケタニノブエ) | |
安藤玉恵 (アンドウタマエ) | |
加藤和樹 (カトウカズキ) | |
中越典子 (Noriko Nakagoshi) | |
須賀貴匡 (スガタカマサ) | |
野中隆光 (ノナカタカミツ) | |
江口のりこ (Eguchi Noriko) | |
柳町夏花 | |
原舞歌 (ハラマイカ) | |
蟹江一平 (カニエイッペイ) | |
中村隆天 (ナカムラリュウテン) | |
森康子 (モリヤスコ) |