映画検索
作品詳細
もらとりあむタマ子
前田敦子が演じる、ぐうたらな女の子
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。東京の大学を卒業したものの甲府の実家に戻り、就職も家事もせずに毎日ダラダラと過ごすタマ子。姉はすでに結婚、母は家を出て、実家にいるのは父だけ。しかしタマ子は家業のスポーツ用品店も手伝わず、起きているときはマンガを読むかゲームをするかぐらいで、かつての同級生とも連絡もとらずに引きこもりに近い生活をしている。そんなタマ子を見かねて注意していた父も、やがて何も言わなくなった…。
■解説
『リンダ・リンダ・リンダ』など、その作風にファンも多い山下敦弘監督。本作のタマ子のように、変化を前に停滞している主人公を描くのはお手のもの。本作は、大学の同級生で共同作業も多い向井康介によるオリジナル脚本で、最初から前田敦子を主演としてイメージを作りあげっていったと言う。実家に戻ってダラダラと過ごし、変化を拒むタマ子にとってほとんど何も起こらない日常だが、それでも時が経ち、変わらざるを得なくなる。そんな人生のどこかに必ずあるモラトリアム期間を、優しく見つめた作品。タマ子が実際にどこかにいそうなリアリティを発揮している、前田敦子の演技もいい。また、主題歌を星野源が歌っているのも話題。
2013年11月23日 より 新宿武蔵野館ほか全国にて順次公開
- 配給:ビターズ・エンド
- 製作国:日本(2013)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 山下敦弘 (Nobuhiro Yamashita) |
---|---|
脚本 | 向井康介 (ムカイコウスケ) |
プロデューサー | 齋見泰正 根岸洋之 |
撮影 | 芦澤明子 (アシザワアキコ) 池内義浩 (イケウチヨシヒロ) |
美術 | 安宅紀史 (アタカノリフミ) |
主題曲/主題歌 | 星野源 (ホシノゲン) |
録音 | 小宮元 (コミヤハジメ) 岩丸恒 (イワマルヒサシ) 中山隆匡 (ナカヤマタカマサ) |
整音 | 岩丸恒 (イワマルヒサシ) |
照明 | 永田英則 (ナガタヒデノリ) 原由巳 (ハラヨシミ) |
編集 | 佐藤崇 (サトウタカシ) |
スタイリスト | 篠塚奈美 (シノヅカナミ) 馬場恭子 (ババキョウコ) |
ヘアメイク | 木村友華 望月志穂美 (モチヅキシホミ) 大島美保 |
アソシエイト・プロデューサー | 石井稔久 |
ライン・プロデューサー | 濱松洋一 原田耕治 (ハラダコウジ) |
助監督 | 長尾楽 (ナガオラク) 渡辺直樹 窪田祐介 (クボタユウスケ) |