映画検索
作品詳細
ジャッジ!
国際広告祭、ちくわのCMで賞を獲れるか?
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。大手広告代理店・現通の若手社員・太田喜一郎は、その人の良さから無茶な仕事を押し付けられてばかり。ある日、上司の代わりにサンタモニカで行われる国際広告祭の審査員をさせられることになる。実は、ちくわのCMを広告祭で入賞させろというクライアントからの命令が下り、入賞させられなければクビだと言うのだ。英語のできない喜一郎は、同じ名字の女性社員・大田ひかりにも夫婦のふりで一緒にサンタモニカに来てもらうことにし…。
■解説
大手広告代理店の社員を主人公とし、国際広告祭の内幕をコミカルに描く本作。CMディレクターとして活躍してきた永井聡が監督を手がけ、電通のクリエーティブ局で活躍し国内外の広告祭で何度も受賞経験のある澤本嘉光が脚本を務めている。まさに広告の世界の裏も表も知り尽くした二人が、シニカルかつコミカルに広告の世界で生きる若者の姿を描き出している。広告への愛と情熱だけは人一倍ながら、仕事はできないが人は良い主人公を演じるのは妻夫木聡。また、北川景子が成り行き上主人公のパートナーとなった気っぷの良い女性社員を演じている。“いかにも業界人”な豊川悦司や、窓際社員のリリー・フランキーなど、カリカライズされた脇役陣の演技も楽しい。
2014年1月11日 より 全国にて
- 配給:松竹
- 製作国:日本(2014)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- コメディ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 永井聡 (ナガイサトシ) |
---|---|
脚本 | 澤本嘉光 (サワモトヨシミツ) |
エグゼクティブプロデューサー | 武田功 (タケダイサオ) 小川泰 (オガワヤスシ) |
製作 | 秋元一孝 (アキモトカズタカ) 石原隆 (イシハラタカシ) |
プロデューサー | 吉田繁暁 松崎薫 (マツザキカオル) |
制作プロデューサー | 金谷橋忍 石塚正悟 橋本竜太 (ハシモトリュウタ) |
撮影監督 | 野田直樹 (ノダナオキ) |
美術 | 相馬直樹 (ソウマナオキ) |
音楽 | 平沢敦士 |
サウンドデザイン | 浅梨なおこ |
録音 | 原田亮太郎 (ハラダリョウタロウ) |
照明 | 前川賀世子 |
編集 | 森下博昭 (モリシタヒロアキ) |
制作担当 | 齋藤大輔 (サイトウダイスケ) |
助監督 | 吉村昌晃 |
その他 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
妻夫木聡 (Satoshi Tsumabuki) | |
北川景子 (Kitagawa Keiko) | |
リリー・フランキー (Lily Franky) | |
鈴木京香 (Suzuki Kyoka) | |
豊川悦司 (Etsushi Toyokawa) | |
荒川良々 (Yoshiyoshi Arakawa) | |
玉山鉄二 (Tetsuji Tamayama) | |
玄里 (ヒョンリ) | |
田中要次 (Yoji Tanaka) | |
風間杜夫 (Morio Kazama) | |
でんでん (Denden) | |
浜野謙太 (ハマノケンタ) | |
新井浩文 (Hirofumi Arai) | |
伊藤歩 (Ito Ayumi) | |
加瀬亮 (Ryo Kase) | |
木村祐一 (Yuichi Kimura) | |
あがた森魚 (アガタモリオ) | |
松本伊代 (マツモトイヨ) | |
志賀廣太郎 (Kotaro Shiga) | |
柄本時生 (Tokio Emoto) | |
福本清三 (Seizo Fukumoto) | |
竹中直人 (Naoto Takenaka) |