映画検索
作品詳細
人類滅亡計画書
地球滅亡がテーマのオムニバス
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。家族が海外旅行に行ってしまい独り残されたソグは、お見合いに行くのを急ぐため、分別せずにゴミを廃棄して出掛ける。その後すぐ、ソウルにゾンビが大量発生。マスコミは血眼になり、原因となったウイルスの感染源を探すが…。(第1話「素晴らしい新世界」)人間に代わりロボットが労働に従事する近未来。仏教寺院のロボット<RU4インミョン>が悟りを開き、人間に説法する境地まで達してしまう。ロボットメーカー、URインターナショナルは、人類の脅威とみなして解体しようとし…。(第2話「天上の被造物」)父親お気に入りのビリヤードのボールを壊してしまったミソンは、新しいボールを怪しげなウェブサイトで注文する。2年後、テレビのニュースで謎の惑星があとわずかで地球に衝突すると流れ、ミソンの家族は地下の核シェルターへ非難する。その惑星はどうやらミソンが注文したボールのようで…。(第3話「ハッピー・バースデイ」)
■解説
スペイン・バルセロナ近郊の海辺のリゾート地シッチェスで毎年10月に開催されているシッチェス映画祭。SF、ホラーやサスペンスなどのジャンル映画を特化して扱う世界三大ファンタスティック映画祭の1つだ。そのシッチェス映画祭で前年度に上映された作品の中から厳選し、日本で上映するシッチェス映画祭公認の映画祭「シッチェス映画祭 ファンタスティック セレクション」。本作は、第45回シッチェス映画祭にて上映された作品の中から選りすぐった6作品の中の一本。監督は、『ラストスタンド』のキム・ジウン、『南極日誌』のイム・ピルソン。(作品資料より)
2013年10月26日 より ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて
- 配給:松竹
- 製作国:韓国(2012)
-
- ジャンル:
- SF/ファンタジー
- |
- パニック
- 公式サイトはこちら>>