映画検索
作品詳細
モンゴル野球青春記 バクシャー
日本とモンゴルの家族愛と野球の物語
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。敗戦試合のラストバッターという苦い経験を持つ元高校球児の関根淳。ひょんなことから、社会主義崩壊直後のモンゴルに野球を教えに行くことになる。大草原の中、もう一度、野球ができることに魅力を感じる淳であったが、現実はそう甘くはなかった。モンゴルで野球は全くのマイナースポーツ。野球を知っているモンゴル人はほとんどいなかった。野球チームの監督・マグワンとの確執や数々の困難により、淳の理想は崩れ去っていく。そんな中、ついにアジア選手権で松坂大輔・村田修一率いる日本チームと対戦する事となるのだが、さらなる問題が勃発する。
■解説
『リアル鬼ごっこ』で一躍人気俳優の仲間入りを果たした石田卓也と、『チンギス・ハーン』でチンギス・ハーンの弟役を演じたジャルガルサイハンをはじめとするモンゴルを代表する俳優陣たちによる熱きドラマ。監督は、井筒和幸監督の右腕として長年、助監督を務め、日韓合作映画『カフェソウル』や『EDEN』で国内だけでなく海外での評価も高い武正晴。(作品資料より)
2013年6月15日 より 新宿K's Cinemaほか全国にて順次公開
- 配給:アールグレイフィルム
- 製作国:日本(2013)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 武正晴 (タケマサハル) |
---|---|
脚本 | 足立紳 (アダチシン) |
原作 | 関根淳 (セキネジュン) |
企画 | 谷口広樹 (タニグチヒロキ) |
製作 | 佐伯寛之 谷口広樹 (タニグチヒロキ) 村田亮 (ムラタリョウ) |
プロデューサー | 谷口広樹 (タニグチヒロキ) |
撮影 | 西村博光 (ニシムラヒロミツ) |
音楽 | 藤野智香 (フジノチカ) |
録音 | 西山徹 (ニシヤマトオル) |
照明 | 常谷良男 (ツネタニヨシオ) |
編集 | 細野優理子 (ホソノユリコ) |
衣裳デザイン | 坂井貴子 |
メイク | 駒田純子 |
キャスティング | 中里慶 (ナカザトケイ) |
助監督 | 井出上拓哉 (イデウエタクヤ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
石田卓也 (Takuya Ishida) | |
ベヘーオチル・ジャルガルサイハン (ベヘーオチルジャルガルサイハン) | |
サンジャー・ウルジフー (サンジャーウルジフー) | |
ミャグマルジャブ・ムンフチメグ (ミャグマルジャブムンフチメグ) | |
水澤紳吾 (ミズサワシンゴ) | |
前野朋哉 (マエノトモヤ) | |
水野雄仁 (ミズノカツヒト) | |
大河内浩 (Hiroshi Okochi) |