映画検索
作品詳細
遠くでずっとそばにいる
ここで生きていてもいいですか
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。交通事故にあった志村朔美が病院で目覚めると、17歳だったはずの自分が27歳になっていた。高校生だった17歳の12月を最後に10年分の記憶を失ってしまったのだ。母は再婚し、新しい家族ができていた。突然見知らぬ女性に「死んじゃえば」と罵られたり、見覚えのない鍵を持っていたり、戸惑うことばかりが続く。元同級生で今は恋人らしい細見良彦や、性同一障害の大島薫の手を借りて記憶を辿ろうとするのだが…。
■解説
まるまる10年分の記憶が抜け落ちて、その間に経験した楽しいことも悲しいことも、罪深いことも何もかも辿り直さなくてはならないとは、なんと心細く残酷なことだろう。都合の悪いことに耳を塞いだり、目をつぶってなかったことにする逃げ道も使えない。そんな無防備なヒロインを演じるのは、NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」や映画『みなさんさようなら』の倉科カナ。脚本も兼ねた狗飼恭子の小説を原作に、佳品『天国はまだ遠く』以来5年ぶりの長編作品となる長澤雅彦が、サスペンス風味と永遠の片思いの切なさを併せ持つ繊細なドラマをオール秋田ロケで撮り上げた。音楽は自身の監督作以外で初となる岩井俊二。
2013年6月15日 より ユーロスペースほか全国にて順次公開
- 配給:ソニーPCL
- 製作国:日本(2013)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 長澤雅彦 (ナガサワマサヒコ) |
---|---|
脚本 | 狗飼恭子 (イヌカイキョウコ) |
原作 | 狗飼恭子 (イヌカイキョウコ) |
企画 | 掛須秀一 (カケスシュウイチ) 篠田学 (シノダマナブ) 岡野俊一 |
製作 | 北嶋正 毛塚善文 木村良輔 |
プロデューサー | 前田聰太郎 加藤賢治 (カトウケンジ) 阿部祥紀 |
撮影 | 神戸千木 |
美術 | 秋葉悦子 |
音楽 | 岩井俊二 (Syunji Iwai) |
主題歌 | 加賀谷はつみ |
録音 | 滝澤修 (タキザワオサム) |
音響効果 | 柴崎憲治 (シバザキケンジ) |
照明 | 樋浦雅紀 (Masanori Hiura) |
編集 | 掛須秀一 (カケスシュウイチ) |
スタイリスト | 新崎みのり (ニイザキミノリ) |
ヘアメイク | 伊藤元 (イトウハジメ) |
キャスティング | 田辺千明 |
アソシエイト・プロデューサー | 平尾壮平 新実健一 |
ライン・プロデューサー | 荒木正人 |
製作担当 | 高橋誠喜 (タカハシマサヨシ) |
助監督 | 瀬戸慎吾 (セトシンゴ) |
タイトル | 赤松陽構造 (アカマツヒコゾウ) |