映画検索
作品詳細
サラリーマン悪党術
須川栄三が監督したコメディ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。かつて学生運動の闘士だった伊達は、いま広告会社に勤めているものの、出世も望めない立場にあった。妻の友子はそんな伊達に対する期待を捨て、自らコピーライターの仕事をやってマイホームの実現を夢みていた。そんな伊達にも、大阪出張の機会を利用して会っている支社の里美と会う愉しみがあった。出張費を浮かしたり、インチキマージャンでその資金を作っていたのだ。ところが関西地区の調査票を運ぶ伊達の仕事が電子計算機の出現で中止になってしまったのだ。伊達は営業に回り、新入社員野尻とコンビを組むことになった。そして、大阪の里美を東京に呼ぶべく、ノミ屋を開業して資金作りを計画したが失敗し、友子の預金を引き出して里美にアパートを与えた。
■解説
「春らんまん」の松木ひろしと、「颱風とざくろ」の須川栄三が共同でシナリオを執筆し、須川栄三が監督したコメディ。撮影は「乱れ雲」の逢沢譲。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1968)
-
- ジャンル:
- コメディ
■スタッフ
監督 | 須川栄三 (スガワエイゾウ) |
---|---|
脚本 | 松木ひろし (Hiroshi Matsuki) 須川栄三 (スガワエイゾウ) |
製作 | 貝山知弘 (カイヤマトモヒロ) |
撮影 | 逢沢譲 (アイザワユズル) |
美術 | 本多好文 (ホンダヨシフミ) |
音楽 | 山本直純 (ヤマモトナオズミ) |
録音 | 刀根紀雄 (トネノリオ) |
照明 | 隠田紀一 |
編集 | 黒岩義民 |
スチル | 吉崎松雄 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
小沢昭一 (Shoichi Ozawa) | 伊達秋男 |
団令子 (ダンレイコ) | 伊達友子 |
長谷川照子 (ハセガワテルコ) | 永井里美 |
田中邦衛 (Kunie Tanaka) | 酒井信彦 |
弓恵子 (ユミケイコ) | 芸者小まり |
黒沢年雄 (Toshio Kurosawa) | 野尻八郎衛門 |
砂塚秀夫 (スナヅカヒデオ) | 井神 |
左奈田恒夫 (サナダツネオ) | 丸山孝一郎 |
藤岡琢也 (フジオカタクヤ) | 池田部長 |
石山健二郎 (イシヤマケンジロウ) | 八木沢 |
天本英世 (アマモトヒデヨ) | 白石 |
アイ高野 (アイタカノ) | 長谷川 |
西条康彦 (サイジョウヤスヒコ) | 海老沢 |
春川ますみ (Masumi Harukawa) | 看護婦 |
加藤春哉 (カトウハルヤ) | 黒川 |
加藤武 (Takeshi Kato) | 六本木 |
山本直純 (ヤマモトナオズミ) | 赤坂 |
宇野晃司 (ウノコウジ) | ハナ子 |
千石規子 (Noriko Sengoku) | 婆や |
浦山珠実 (ウラヤマタマミ) | 令子 |
浜口久美 (ハマグチクミ) | CMガール |
沢村いき雄 (サワムライキオ) | マスター |