映画検索
作品詳細
めめめのくらげ
芸術家 村上隆 第一回監督作品
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。小学生の正志は、引っ越してきた新しい家に、見慣れない段ボールを見つけた。中から出てきたのはくらげの様な不思議な生き物。どこか愛くるしいその生き物を“くらげ坊”と名付け、次第に仲良くなっていく。リュックにくらげ坊を連れて転校先の学校に行くと、他の生徒も、大人には見えない不思議な生物=“ふれんど”を連れていた。いったい誰が何のために。そしてふれんどとは何なのか…?
■解説
その独特の現代芸術で、昨今ヴェルサイユ宮殿での個展開催、またルイ・ヴィトンや六本木ヒルズ、アーティストのカニエ・ウェスト、ゆずとのコラボ等、日本のみならず、世界的に注目され続けているアーティスト村上隆。そんな村上隆がはじめてメガホンをとるのは、長年フルCGアニメーション作品として自ら暖めていた企画。少年と、少年の前に現れた見たことのない生き物“くらげ坊”との心の交流を、震災後の日本を舞台に今までの日本映画にはないスケールと世界観で描くファンタジー作品。(作品資料より)
2013年4月26日 より TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国にて順次公開
- 配給:ギャガ
- 製作国:日本(2013)
-
- ジャンル:
- SF/ファンタジー
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 村上隆 (ムラカミタカシ) |
---|---|
アクション監督 | カラサワイサオ (Isao Karasawa) |
特撮監督/特技監督 | 田口清隆 |
脚本 | 西村喜廣 (Yoshihiro Nishimura) 継田淳 (ツギタジュン) |
エグゼクティブプロデューサー | 村上隆 (ムラカミタカシ) |
プロデューサー | 西村喜廣 (Yoshihiro Nishimura) 笠原ちあき 福井真奈 |
撮影 | 長野泰隆 (ナガノヤスタカ) |
美術 | 福田宣 |
装飾 | 野村哲也 (ノムラテツヤ) |
主題曲/主題歌 | livetune feat.初音ミク |
録音 | 良井真一 (ヨシイシンイチ) |
照明 | 児玉淳 (コダマジュン) |
編集 | 西村喜廣 (Yoshihiro Nishimura) 和田剛 (ワダツヨシ) 山田宏幸 (ヤマダヒロユキ) |
衣裳/スタイリスト | 柚木一樹 |
ヘアメイク | 清水ちえこ (シミズチエコ) |
キャスティング | 山口正志 (ヤマグチマサシ) 安生泰子 |
ライン・プロデューサー | 内山亮 (ウチヤマリョウ) |
アシスタントプロデューサー | 吉田七々恵 |
製作担当 | 齋藤悠二 |
監督補 | 西村喜廣 (Yoshihiro Nishimura) |
助監督 | 塩崎遵 (シオザキジュン) |
特殊造形 | 石野大雅 (イシノタイガ) 奥山友太 (オクヤマユウタ) |
特殊メイク | 石野大雅 (イシノタイガ) 奥山友太 (オクヤマユウタ) |
VFXスーパーバイザー | 鹿角剛 (カヅノツヨシ) |
VFXディレクター | 水石徹 (ミズイシトウル) |
スチール | コイケタカ (コイケタカ) 松山陽子 |
メイキング | デモ田中 (デモタナカ) |
アクションコーディネーター | 宮木ヨシオ (ミヤキヨシオ) |