映画検索
作品詳細
あにいもうと('76)
室生犀星の同名小説の3度目の映画化
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ある夏の暑い日、川べりの家に、街の工場に住み込みで働きに出ていたもんが、妊娠して帰って来た。トラックの運転手をしている兄の伊之吉は、あらんかぎりの悪態をついてもんをののしった。かつて川の護岸工事の親方をしていたことを誇りに生きている、今は落ちぶれてしまった父の赤座もまた、もんを冷たく突き離した。口ごたえせずに耐えるもんをやさしくかばうのは、母のりきと妹のさんだった。ある日子供を堕ろせ、とつめよる伊之吉に我慢しきれないもんは、りきとさんが止めるのを振り切って家を飛び出した。
■解説
心の底では深く愛しあいながらも、互いに傷つけあい生きていく兄と妹の姿を描く、室生犀星の同名小説の3度目の映画化。脚本は「怪談」の水木洋子、監督は「小林多喜二」の今井正、撮影は「動脈列島」の原一民がそれぞれ担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1976)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 今井正 (Tadashi Imai) |
---|---|
脚本 | 水木洋子 (ミズキヨウコ) |
原作 | 室生犀星 (ムロオサイセイ) |
製作 | 椎野英之 (シイノヒデユキ) 金子正且 |
撮影 | 原一民 (ハラカズタミ) |
美術 | 竹中和雄 (タケナカカズオ) |
音楽 | 渋谷毅 |
録音 | 伴利也 (バントシヤ) |
照明 | 石井長四郎 (イシイチョウシロウ) |
編集 | 小川信夫 (オガワノブオ) |
助監督 | 岡田文亮 (オカダ) |
スチル | 中尾孝 (ナカオタカシ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
秋吉久美子 (Akiyoshi Kumiko) | もん |
草刈正雄 (クサカリマサオ) | 伊之吉 |
池上季実子 (Ikegami Kimiko) | さん |
大滝秀治 (Hideji Otaki) | 赤座 |
賀原夏子 (カハラナツコ) | りき |
下絛アトム (シモジョウアトム) | 小畑 |
大和田獏 (オオワダバク) | 鯛一 |
伊藤静子 (イトウシズコ) | 園枝 |
中村たつ (ナカムラタツ) | とき子 |
日野道夫 (ヒノミチオ) | 貫一 |
桑山正一 (クワヤママサカズ) | 喜三 |
麿昇 | 茂 |
蟹江敬三 (Keizo Kanie) | 木藤 |
絵沢萠子 (エザワモエコ) | ローザ |
なべおさみ (Osami_Nabe) | タケル |
伊佐山ひろ子 (イサヤマヒロコ) | ルミ |
藤原釜足 (Kamatari Fujiwara) | 酒屋の親父 |
兼松隆 (カネマツタカシ) | トレパンの男 |
清水大敬 (Taikei Shimizu) | トレパンの男 |
伊東光一 (イトウコウイチ) | 坊主 |
アミ・アツコ | 風俗嬢 |