映画検索
作品詳細
大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]
将軍綱吉と、彼女を見守る衛門佐の秘めた愛
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。時は江戸。男だけが患う疫病「赤面疱瘡」が流行し、女性が表舞台に立つ時代。徳川五代将軍・綱吉は、側室・伝兵衛との間に世継ぎとなる女児・松子をもうけながらも、父の桂昌院からはさらなる世継ぎ候補の懐妊を望まれていた。京都の公家出身だが子どもを産めなかった正室・信平は自身の大奥での影響力を保つため、京より右衛門佐(えもんのすけ)を呼び寄せる。綱吉は右衛門佐を気に入るが、右衛門佐は大奥総取締の座を願い出る。
■解説
疫病で男性の数が激減し、男女の立場が逆転した江戸時代の大奥の模様を描いて人気を博しているよしながふみのコミックス「大奥」。この「大奥」を原作に、第五代将軍徳川家光と右衛門佐の秘めた愛を描いたのが本作『大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]』だ。“男女逆転”という設定以外は、ほぼ史実に忠実な物語となっている。世継ぎを作る事を責務とされ、夜な夜な子作りに励まざるを得ない哀しい女将軍・綱吉を演じるのは、菅野美穂。そして、野望を持って大奥に入り、綱吉を影からじっと見守る大奥総取締・衛門佐を堺雅人が演じている。監督は前作『大奥』でも監督を務め、ドラマ版「大奥〜誕生[有功・家光篇]」でもメイン演出を務めた金子文紀。
2012年12月22日 より 全国にて
- 配給:松竹、アスミック・エース
- 製作国:日本(2012)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- 任侠/時代劇
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 金子文紀 (カネコフミキ) |
---|---|
脚本 | 神山由美子 |
原作 | よしながふみ (ヨシナガフミ) |
エグゼクティブプロデューサー | 豊島雅郎 (テシママサオ) 濱名一哉 (ハマナカズヤ) |
プロデューサー | 荒木美也子 (アラキミヤコ) 磯山晶 (イソヤマアキ) |
音楽 | 村松崇継 (ムラマツタカツグ) |
主題曲/主題歌 | MISIA (ミーシャ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
堺雅人 (Masato Sakai) | 右衛門佐 |
菅野美穂 (Kanno Miho) | 徳川綱吉 |
尾野真千子 (Ono Machiko) | 柳澤吉保 |
柄本佑 (Tasuku Emoto) | 秋本 |
要潤 (Jun Kaname) | 伝兵衛 |
桐山漣 (キリヤマレン) | 大典侍 |
竜星涼 (リュウセイリョウ) | 新典侍 |
満島真之介 (ミツシマシンノスケ) | 佐之助 |
郭智博 (カクトモヒロ) | 中村 |
永江祐貴 (ナガエユウキ) | 斉藤 |
三浦貴大 (Takahiro Miura) | 浅沼 |
市毛良枝 (Ichige Yoshie) | 牧野備後守成貞 |
榎木孝明 (Takaaki Enoki) | 阿久里 |
由紀さおり (ユキサオリ) | 水無瀬権中納言氏信 |
堺正章 (サカイマサアキ) | 隆光 |
宮藤官九郎 (Kankuro Kudo) | 信平 |
西田敏行 (Toshiyuki Nishida) | 桂昌院 |
田中聖 (Koki Tanaka) | 玉栄 |