映画検索
作品詳細
新スパイガール大作戦惑星グリーゼの反乱
謎の飛行物体が日本に接近!侵略の目的は?
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。最先端技術開発において世界でもトップクラスに入る特殊科学研究所。この研究所の国連本部との定期交信が突如途絶えた。早速、ボスのもとへミッション依頼が届く。ボスから急遽召集されたスパイガール008リナと006モエ。ボスの説明によると、研究所の所長・伊坂幹雄が忽然と姿を消したという事だった。現場に急行するスパイガールたち。新人の009リカと現場で合流するが人間関係がしっくりこない3人の面々。研究所に入ると大勢の所員が何者かに襲われていた。唯一の生存者、四本博士に事情を聞くと、ここの科学者のかすみが自作レーザー銃で所員たちを次々に襲ったという事実が判明。さらにスピリチュアル能力を持つ006モエがグリーンの怪しいボディースーツを着た女を目撃するのだった。そしてその足取りを追っていくスパイガールたちだったが、事件は思わぬ方向へと向かっていき……。
■解説
2008年5月、新生スパイガールに神楽坂恵・疋田紗也、そして宇宙からの侵略者ゴールドレディに吉沢明歩と豪華キャストで製作された前作。再びスパイスガールが戻ってきた!今回のスパイガールには、清純派グラビアアイドルとして活躍し、近年ではNHKドラマ「ビターシュガー」や「ここが噂のエル・パラシオ」と連ドラ出演が定着している中村静香や、アダルトな雰囲気で男性誌のグラビアを飾り、大作映画にも出演の大塚麻恵。そしてスピリチュアルアイドルとしてその秘めた才能でバラエティー番組に出演の疋田紗也。さらにジブリ作品には欠かせない存在で、本作ではお馴染みのボス役で森山周一郎が熱演している。(作品資料より)
2012年8月4日 より オーディトリウム渋谷にて
- 配給:ムービープラネット
- 製作国:日本(2012)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- アクション
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 後藤憲治 (ゴトウケンジ) |
---|---|
脚本 | 河村永徳 (カワムラエイトク) 藤原良 |
プロデュース | 三浦三朗 |
製作 | 高倉敏 |
撮影 | 後藤憲治 (ゴトウケンジ) |
美術 | 河村永徳 (カワムラエイトク) |
音楽 | 宇波拓 |
録音 | 河村永徳 (カワムラエイトク) |
音響効果 | 河村永徳 (カワムラエイトク) |
照明 | 山川邦顕 |
編集 | 河村永徳 (カワムラエイトク) |
衣裳デザイン | 高田未芽 久万智広 (クマトモヒロ) |
メイク | 桑原麻美 諸根美幸 畠中真美 中田愛美 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
中村静香 (ナカムラシズカ) | 008リナ |
疋田紗也 (ヒキタサヤ) | 006モエ |
大塚麻恵 (オオツカアサエ) | 009リカ |
小川奈那 (オガワナナ) | 本条かすみ |
佐藤良洋 | 四本善太郎 |
高橋しんじ (タカハシシンジ) | 木村一雄 |
岡村洋一 (オカムラヨウイチ) | 伊坂幹雄 |
橋元優奈 (ハシモトユナ) | 宮原優香 |
遊馬まみ (アスママミ) | 黒田麻衣 |
加藤力弥 (カトウリキヤ) | 伊藤友也 |
石田貴洋 | 村石研 |
雲峰あきら (ウンポウアキラ) | 福沢明男 |
鈴木すぅー (スズキスゥー) | 野口雄基 |
神代宏人 (カミシロヒロト) | 水戸宏之 |
野田ジョーンズ (ノダジョーンズ) | 徳川朝子 |
浦田有里 (ウラタユリ) | 織田有美 |
Sacra (サクラ) | マリー |
神楽坂恵 (カグラザカメグミ) | ミワ |
森山周一郎 (モリヤマシュウイチロウ) | ボス |