映画検索
作品詳細
アウトレイジ ビヨンド
極悪非道な男たち、落とし前はどこにある?
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。5年前の抗争を経て、暴力団・山王会は若頭だった加藤が会長の座につき、政界をも恐れる巨大組織になっていた。今では大友組の金庫番だった石原が若頭として山王会を牛耳っている。そんな中、刑務所から大友が出所してくる。死んだというのは刑事の片岡が流したニセ情報だったのだ。片岡は山王会に恨みを持つ木村と大友を近づけ、二人を関西の暴力団・花菱会に紹介する。片岡は二人を使って山王会の力を弱めようと画策していた…。
■解説
前作『アウトレイジ』の5年後の世界が描かれる続編。ビートたけし演じる大友からは、すっかり毒気が抜けている。しかし、中野英雄演じる前作で自分がメンツをつぶしたヤクザ・木村の思いを汲み、再びヤクザとなるのだ。筋を通し落とし前をつけようとする大友・木村と、彼らを利用しようとする刑事の片岡、関西の暴力団・花菱会の思惑が交錯して、再び山王会との激しい抗争が始まる。前作の三浦友和、加瀬亮のほか、西田敏行、塩見三省らがキャストに加わり、罵声の応酬もさらにパワーアップ。現代ヤクザの非情さを激しい暴力描写と怒濤の展開で描いている。
2012年10月6日 より 全国にて
- 配給:ワーナー・ブラザース映画、オフィス北野
- 製作国:日本(2012)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- アクション
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 北野武 (Takeshi Kitano) |
---|---|
脚本 | 北野武 (Takeshi Kitano) |
プロデューサー | 森昌行 (モリマサユキ) 吉田多喜男 (ヨシダタキオ) |
撮影 | 柳島克己 (ヤナギジマカツミ) |
美術 | 磯田典宏 (イソダノリヒロ) |
装飾 | 柴田博英 (シバタ) |
音楽 | 鈴木慶一 (スズキケイイチ) |
録音 | 久連石由文 (クレイシヨシフミ.) |
音響効果 | 柴崎憲治 (シバザキケンジ) |
照明 | 高屋齋 (タカラヒトシ) |
編集 | 北野武 (Takeshi Kitano) 太田義則 (オオタヨシノリ) |
衣裳デザイン | 黒澤和子 (Kazuko Kurosawa) 山本耀司 (ヤマモトヨウジ) |
メイク | 宮内三千代 (ミヤウチミチヨ) |
キャスティング | 吉川威史 (ヨシカワ) |
アソシエイト・プロデューサー | 川城和実 (Kazumi Kawashiro) 松本篤信 大西良二 久松猛朗 (Takeo Hisamatsu) |
ライン・プロデューサー | 小宮慎二 (コミヤシンジ) 加倉井誠人 |
製作担当 | 里吉優也 |
助監督 | 稲葉博文 (イナバヒロフミ) |
スクリプター/記録 | 吉田久美子 (ヨシダクミコ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
北野武 (Takeshi Kitano) | 大友 |
西田敏行 (Toshiyuki Nishida) | 西野 |
三浦友和 (Tomokazu Miura) | 加藤 |
加瀬亮 (Ryo Kase) | 石原 |
中野英雄 (ナカノヒデオ) | 木村 |
松重豊 (Yutaka Matsushige) | 繁田 |
小日向文世 (Fumiyo Kohinata) | 片岡 |
高橋克典 (Katsunori Takahashi) | 城 |
桐谷健太 (Kenta Kiritani) | 嶋 |
新井浩文 (Hirofumi Arai) | 小野 |
塩見三省 (Sansei Shiomi) | 中田 |
中尾彬 (Akira Nakao) | 富田 |
神山繁 (Shigeru Koyama) | 布施 |
田中哲司 (Tetsushi Tanaka) | 舟木 |
名高達男 (Tatsuo Nadaka) | 白山 |
光石研 (Ken Mitsuishi) | 五味 |
山中崇 (ヤマナカタカシ) |