映画検索
作品詳細
英雄の証明
シェイクスピア劇をR・ファインズが映画化
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ローマの将軍コリオレイナスは、民衆の暴動を力で制圧する。そこへヴォルサイ人が攻めてきたとの報が入る。ヴォルサイ人の将軍オーフィディアスはローマと幾度となく戦いをしていたが、そのたびにコリオレイナスに破れ、今回もまた決着がつかなかった。ローマに帰ったコリオレイナスは、その戦功から執政官に推薦されるが、その傲慢さから出た失言で反逆罪に問われ、国外追放にされる。ローマへの復讐を誓うコリオレイナスが向かった先は、オーフィディアスのもとだった。
■解説
『イングリッシュ・ペイシェント』『ナイロビの蜂』などで知られるイギリスの俳優レイフ・ファインズは、英国俳優の多くがそうであるように、シェイクスピア劇が出発点だ。その彼が、製作・監督・主演を務めたのが、シェイクスピア晩年の悲劇作品「コリオレイナス」の映画化であるこの『英雄の条件』だ。原作はローマ時代が舞台だが、本作はそれを現代に置き換え、古典だが現代にも通じる民主主義の危うさ、力あるものの人気も一時的でしかない事や人心のうつろいやすさを描いている。セルビアで撮影された本作は、絶えず危機に脅かされている混沌としたこのローマという国をリアルに表現。リアルな市街戦のシーンも見どころ。
2012年2月25日 より 丸の内ルーブルほか全国にて
- 配給:プレシディオ
- 製作国:イギリス(2011)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- アクション
- |
- スリラー/サスペンス
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | レイフ・ファインズ (Ralph Fiennes) |
---|---|
脚本 | ジョン・ローガン (John Logan) |
原作 | ウィリアム・シェイクスピア (William Shakespeare) |
製作総指揮 | ノーマン・メリー (Norman Merry) クリスティーン・ランガン (Christine Langan) アンソニー・バックナー (Anthony Buckner) ウィル・ヤング ロバート・ホワイトハウス (Robert Whitehouse) クリストファー・フィグ (Christopher Figg) マルコ・ミスコビッチ (Marko Miskovic) |
製作 | ガブリエル・ターナ (Gabriella Tana) ジュリア・テイラー・スタンリー (Julia Taylor-Stanley) コリン・ヴェインズ (Colin Vaines) レイフ・ファインズ (Ralph Fiennes) ジョン・ローガン (John Logan) |
撮影 | バリー・アクロイド (Barry Ackroyd) |
美術 | リッキー・エアーズ (Ricky Eyres) |
音楽 | アイラン・エシュケリ (Ilan Eshkeri) |
編集 | ニコラス・ガスター (Nicolas Gaster) |
衣裳デザイン | ボヤナ・ニキトヴィエ (ボヤナニキトヴィエ) |
ヘアメイク | ダニエル・パーカー (Daniel Parker) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
レイフ・ファインズ (Ralph Fiennes) | Caius Martius Coriolanus |
ジェラルド・バトラー (Gerard Butler) | Tullus Aufidius |
ヴァネッサ・レッドグレイヴ (Vanessa Redgrave) | Volumnia |
ブライアン・コックス (Brian Cox) | Menenius |
ジェシカ・チャステイン (Jessica Chastain) | Virgilia |
ジョン・カニー (John Kani) | General Cominius |
ポール・ジェッソン (Paul Jesson) | Tribune Brutus |
ジェームズ・ネスビット (James Nesbitt) | Tribune Sicinius |
ルブナ・アザバル (Lubna Azabal) | Tamora |
アシュラフ・バルフム (Ashraf Barhom) | Cassius |
ドラガン・ミカノヴィッチ (Dragan mieanovie) | タイタス・ラーシャス |