映画検索
作品詳細
怖がる人々
“恐怖”をテーマに、奇妙でユーモラスな怖い世界を映画化した5話のオムニバス
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。第一話「箱の中」深夜、マンションに帰ってきた男はエレベーターで美女と乗り合わせたが、急に停止してしまう。閉じ込められた二人。すると、女は男に喰ってかかり…。第二話「吉備津の釜」無職の悦子は職探しているが、なかなか上手くいかない。そんな時、知り合った初江に職を世話してもらうが…。第三話「乗越駅の刑罰」小説家の入江又造は七年ぶりに里帰り、乗越駅にやってきたが、駅員に呼び止められて…。第四話「火焔つつじ」呉服の行商をしている重助は土砂降りの雨の駅で出会った女・すみと宿に空き部屋がないため、一夜を過ごすことに。寝つけない重助は雨戸を開けようとするが…。第五話「五郎八航空」無人島に取材に出かけた記者・佐々木とカメラマン旗山は突然の豪雨に遭い堀立小屋に逃げ込む。そこにいた農夫に不定期の航空便があると聞いた2人はそれに乗ることなったが…。
■解説
「快盗ルビイ」以来6年ぶりの和田誠監督作品で、脚本も和田が担当。撮影は「大病人」の前田米造。1話ごとに原作もキャストも異なるが、主演陣の他にチョイ役で出演するゲストもそれぞれ豪華。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1994)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 和田誠 (ワダマコト) |
---|---|
脚本 | 和田誠 (ワダマコト) |
原作 | 椎名誠 (シイナマコト) 日影丈吉 (ヒカゲジョウキチ) 筒井康隆 (ツツイヤスタカ) 平山蘆花 (ヒラヤマ) 筒井康隆 (ツツイヤスタカ) |
企画 | アルゴ・ピクチャーズ |
製作 | 稲見宗孝 (イナミ) 櫻井洋三 (サクライヨウゾウ) |
プロデューサー | 中川滋弘 (ナカガワシゲヒロ) 岡田裕 (Yutaka Okada) 藤田義則 (フジタヨシノリ) 宮内眞吾 (ミヤウチシンゴ) |
撮影 | 前田米造 (マエダヨネゾウ) |
美術 | 中村州志 (ナカムラシュウジ) 小澤秀高 (オザワヒデタカ) |
音楽 | 佐藤允彦 (サトウマサヒコ) |
録音 | 橋本文雄 (ハシモトフミオ) |
照明 | 熊谷秀夫 (クマガイヒデオ) |
編集 | 冨田功 (トミタイサオ) |
助監督 | 足立公良 (アダチキミヨシ) |
スクリプター | 松澤一美 (マツザワカズミ) |
スチール | 副田宏明 |
出演(声) | 名古屋章 (ナゴヤアキラ) 北山雅康 (キタヤマ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
真田広之 (Hiroyuki Sanada) | 男 |
原田美枝子 (Mieko Harada) | 女 |
佐野史郎 (Shiro Sano) | 別の男 |
熊谷真実 (クマガイマミ) | 悦子 |
杉本哲太 (Tetta Sugimoto) | 元 |
清水ミチコ (シミズミチコ) | 初江 |
筒井康隆 (ツツイヤスタカ) | 会社の男 |
でんでん (Denden) | 会社の男 |
逗子とんぼ (ズシトンボ) | 会社の男 |
島田歌穂 (シマダカホ) | 電話ボックスの女 |
大河内浩 (Hiroshi Okochi) | 電話ボックスの男 |
奥村公延 (オクムラコウエン) | 悦子の父 |
平田満 (Mitsuru Hirata) | サラリーマン |
上田耕一 (Koichi Ueda) | 酒場の親爺 |
矢島亜由美 (ヤジマアユミ) | 少女時代の悦子 |
麿赤児 (マロアカジ) | 河原の男 |
マルセ太郎 (マルセタロウ) | 薮の男 |
佐々木すみ江 (ササキスミエ) | 水上バスの女性 |
高品格 (タカシナカク) | 造り酒屋の主人 |
内田朝雄 (Asao Uchida) | 老僧 |
フランキー堺 (Franky Sakai) | 釜のおじさん、水上バスの男 |
斎藤晴彦 (Haruhiko Saito) | 入江又造 |
萩原流行 (Nagare Hagiwara) | 駅員A |
花王おさむ | 駅員B |
杉山とく子 (スギヤマトクコ) | 母親 |
小林のり一 (コバヤシノリカズ) | 弟 |
浅香光代 (アサカミツヨ) | 旅芸人姿の女 |
渡辺哲 (Tetsu Watanabe) | 猫 |
小林薫 (Kaoru Kobayashi) | 重助 |
黒木瞳 (Kuroki Hitomi) | すみ |
三谷昇 (ミタニノボル) | 番頭 |
石黒賢 (Ken Ishiguro) | 佐々木 |
嶋田久作 (Kyusaku Shimada) | 旗山 |
レオナルド熊 (レオナルドクマ) | 農夫A |
桜金造 (サクラキンゾウ) | 農夫B |
山谷初男 (ヤマヤハツオ) | 甚平 |
不破万作 (フワマンサク) | トラック運転手 |
阪田マサノブ (サカタマサノブ) | 編集=部員 |
すまけい (Kei Suma) | 編集長 |
唐沢寿明 (Toshiaki Karasawa) | TVレポーター |
渡辺えり (Watanabe Eri) | 米 |