映画検索
作品詳細
逆転裁判
異議あり! 三池崇史が人気ゲームを映画化
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。上司の綾里千尋に「長年追っていた事件の証拠を発見した」と事務所に呼び出された新人弁護士の成歩堂龍一は、千尋の他殺体を発見する。容疑者となったのは、千尋の妹で霊媒師の卵の綾里真宵だった。真宵の弁護を引き受けた龍一は、天才検事と名高い幼なじみの御剣怜侍と対決することに。証人の矛盾を突き、龍一は見事に真宵の無罪を勝ち取る。しかしその裁判の後、御剣が殺人容疑で逮捕されてしまう。龍一は御剣の弁護を名乗り出るが…。
■解説
2001年の発売以来、計4作が発売されているカプコンの人気ゲーム「逆転裁判」が、シリーズ1作目のキャラクターやストーリーをベースに、鬼才・三池崇史監督の手で映画化された。弁護士と検事の直接対決で判決を下す“序審裁判”の導入された世界で、主人公の成歩堂龍一が派手な法廷バトルを繰り広げてみせる。成歩堂龍一を演じる成宮寛貴ほかキャスト陣は、ゲームからそのまま飛び出してきたかのような奇抜な衣装とヘアメイクで、キャラクターになりきってみせた。現実離れしたキャラクターだが、三池監督の手にかかればなんとなく世界になじんでいるから不思議なものだ。斎藤工の王子風の演技や、ベテラン検事を演じる石橋凌の怪演もなかなかの見ものだ。
2012年2月11日 より 全国にて
- 配給:東宝
- 製作国:日本(2012)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- スリラー/サスペンス
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 三池崇史 (Takashi Miike) |
---|---|
脚本 | 飯田武 (イイダタケシ) 大口幸子 |
製作指揮 | 宮崎洋 (ミヤザキヒロシ) |
エグゼクティブプロデューサー | 奥田誠治 (オクダセイジ) |
製作 | 菅沼直樹 (スガヌマナオキ) 市川南 (イチカワミナミ) 徳丸敏弘 (トクマルトシヒロ) 奥野敏聡 阿佐美弘恭 (アサミヒロヤス) 弘中謙 (ヒロナカケン) 平井文宏 (ヒライフミヒロ) 北川直樹 (キタガワナオキ) |
プロデューサー | 東山将之 (ヒガシヤママサユキ) 畠山直人 坂美佐子 (サカミサコ) 前田茂司 (マエダ) |
撮影 | 岡雅一 (Masakazu Oka) |
美術 | 林田裕至 (ハヤシダユウジ) |
美術プロデューサー | 竹村寧人 |
装飾 | 坂本朗 (サカモトアキラ) |
音楽 | 遠藤浩二 (エンドウコウジ) |
主題歌 | ポルノグラフィティ (ポルノグラフティ) |
録音 | 中村淳 (ナカムラジュン) |
音響効果 | 柴崎憲治 (シバザキケンジ) |
照明 | 東田勇児 (ヒガシダユウジ) |
編集 | 山下健治 (ヤマシタケンジ) |
衣裳デザイン | 松本智恵子 (マツモトチエコ) |
ヘアメイクディレクション | 富沢ノボル (トミザワノボル) |
キャスティングプロデューサー | 伊東雅子 (イトウマサコ) |
ライン・プロデューサー | 今井朝幸 (イマイトモユキ) 小松俊喜 (コマツトシキ) |
制作担当 | 堀岡健太 (ホリオカケンタ) |
助監督 | 渡辺武 (ワタナベタケシ) |
CGIディレクター | 太田垣香織 (オオタガキカオリ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
成宮寛貴 (Hiroki Narimiya) | 成歩堂龍一 |
斎藤工 (Takumi Saito) | 御剣怜侍 |
桐谷美玲 (Kiritani Mirei) | 綾里真宵 |
中尾明慶 (Akiyoshi Nakao) | 矢張政志 |
大東駿介 (Shunsuke Daito) | 糸鋸圭介 |
柄本明 (Akira Emoto) | 裁判長 |
檀れい (Dan Rei) | 綾里千尋 |
谷村美月 (Tanimura Mitsuki) | 大沢木ナツミ |
平岳大 (ヒラタケヒロ) | |
篠井英介 (Eisuke Sasai) | |
鮎川誠 (アユカワマコト) | |
余貴美子 (Kimiko Yo) | |
石橋凌 (Ryo Ishibashi) | 狩魔豪 |
小日向文世 (Fumiyo Kohinata) |