映画検索
作品詳細
蘇える優作 「探偵物語」特別篇
俳優・松田優作の、往年の人気TVドラマ「探偵物語」の第一話と第五話をスクリーンに蘇らせた特別篇
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。【聖女が街にやって来た】私立探偵・工藤俊作の元に、教会のシスターが仕事の依頼をしてきた。それは、彼女の教え子である夏子が盗んだハンドバッグを、穏便に持ち主に返して欲しいというものだった。依頼を引き受け、持ち主の住むマンションへ赴く工藤。ところが、その女性は何者かによって殺害され、彼は容疑者にされてしまう。【夜汽車で来たあいつ】私立探偵・工藤俊作の元に、妹・由美を探して欲しいという依頼が舞い込んだ。依頼主はその兄・田村一郎だ。福井の田舎から出てきた彼は、真面目な性格で工藤とは水と油。そんな彼に工藤はやりにくさを感じるが、しかし持ち前の情報網で由美を見事に探し出してやるのであった。ところが、彼女は恋人・ゴローが起こした事故の慰謝料を払う為に、ある売春組織で働いていたのだ。
■解説
予告篇や松田の出演映画の映像を、様々なエピソードと共に綴った「メモリアルフィルム」が、二話の前後に挿入された構成になっている。「探偵物語」本編はスタンダード。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1998)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 澤田幸弘 (サワダユキヒロ) 村川透 (Toru Murakawa) |
---|---|
構成 | 山口猛 (ヤマグチタケシ) |
脚本 | 丸山昇一 (マルヤマショウイチ) |
原案 | 小鷹信光 (コタカノブミツ) |
企画 | 黒澤満 (クロサワミツル) 加藤教夫 (カトウノリオ) |
企画協力 | 佐藤祀夫 (サトウマツオ) |
プロデューサー | 近藤正岳 (コンドウマサタケ) 奥田誠治 (オクダセイジ) 長崎佳子 (ナガサキヨシコ) 山口剛 紫垣達郎 伊藤亮爾 (イトウリョウジ) |
撮影 | 杉村博章 (Hiroaki Sugimura) 仙元誠三 (Seizo Sengen) |
美術 | 佐谷晃能 |
音楽監督 | 鈴木清司 (スズキセイジ) |
音楽 | SHOGUN (ショーグン) |
録音 | にっかつスタジオセンター (ニッカツスタジオセンター) 磯崎倉之助 (イソザキクラノスケ) |
音響効果 | 原田サウンド (ハラダサウンド) |
照明 | 井上幸男 (イノウエ) 渡辺三雄 (ワタナベミツオ) |
編集 | 鍋島惇 (ナベシマジュン) |
衣裳 | 第一衣裳 (ダイイチイショウ) |
編曲 | 阿部嘉之 (アベヨシユキ) |
選曲 | 薄井洋明 (ウスイヒロアキ) |
製作担当 | 岩下真司 (イワシタシンジ) |
助監督 | 小池要之助 (コイケヨウノスケ) |
スクリプター | 伊藤溶子 (イトウヨウコ) |
擬斗 | 松尾悟 (マツオサトル) 高倉英二 (タカクラエイジ) |
色彩設計 | 田村輝行 (タムラテルユキ) |
ナレーション | 竹中直人 (Naoto Takenaka) |