映画検索
作品詳細
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン
スーパー戦隊 vs 宇宙刑事 夢の対決が実現
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ゴーカイジャーの前に宇宙刑事ギャバンが現れる。海賊行為の罪を着せ逮捕しようとするギャバンにゴーカイジャーは立ち向かうが、圧倒的な力で全員捕らわれ、銀河宇宙警察へ引き渡されてしまう。しかし、これはギャバンの作戦だった。ゴーカイジャーの逮捕に疑問を感じていたギャバンは、宇宙警察のトップがザンギャックに操られているのではと考え、敵をおびき出すために敢えてゴーカイジャーを逮捕したのだった。だが逆にザンギャックと宇宙警察が作り上げた最強の戦士・ギャバンブートレグに襲われ、ギャバンは宇宙最悪の刑務所・魔空監獄へ送り込まれてしまう。
■解説
スーパー戦隊シリーズ35作目の記念作品として製作され、TVシリーズは高視聴率、映画は歴代最高の興行収入を樹立した「海賊戦隊ゴーカイジャー」。過去34作のスーパー戦隊とのクロスオーバーが大きな見所の一つで人気を博しているが、ここにきて新たに80年代を代表するヒーロー「宇宙刑事ギャバン」が登場する。ギャバン役はもちろん、デンジブルー、バトルケニアを大葉健二が演じる。リアルタイムでスーパー戦隊シリーズや宇宙刑事シリーズに夢中になっていた世代にも嬉しい限りだ。(作品資料より)
2012年1月21日 より 全国にて
- 配給:東映
- 製作国:日本(2012)
-
- ジャンル:
- ファミリー/キッズ
- |
- アクション
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 中澤祥次郎 (ナカザワショウジロウ) |
---|---|
アクション監督 | 石垣広文 (イシガキヒロブミ) |
特撮監督 | 佛田洋 (フツタヨウ) |
脚本 | 荒川稔久 (アラカワナルヒサ) |
原作 | 八手三郎 (Saburo Yatsude) 石ノ森章太郎 (イシモリショウタロウ) |
エグゼクティブ・プロデューサー | 杉山登 (スギヤマノボル) 加藤和夫 (カトウカズオ) 疋田和樹 |
企画 | 桑田潔 (クワタキヨシ) 日達長夫 香月純一 (カヅキジュンイチ) 小川政則 沖村佳昭 |
製作 | 平城隆司 (ヒラジョウタカシ) 福原英行 (フクハラヒデユキ) 鈴木武幸 (スズキタケユキ) 松田英史 (マツダヒデフミ) 木下直哉 (キノシタナオヤ) |
プロデューサー | 宇都宮孝明 (ウツノミヤタカアキ) 佐々木基 (ササキモトキ) 中野剛 (ナカノツヨシ) 大森敬仁 矢田晃一 (ヤダコウイチ) 深田明宏 |
プロデューサー補 | 望月卓 |
撮影 | 松村文雄 (マツムラフミオ) |
摩空監獄デザイン | 野口竜 |
美術 | 大谷和正 |
録音 | 伝田直樹 |
整音 | 小林喬 (コバヤシタカシ) |
照明 | 柴田守 (シバタマモル) |
編集 | 佐藤連 |
製作担当 | 小林智裕 (コバヤシトモヒロ) |
助監督 | 荒川史絵 |
スクリプター | 渋谷康子 |
出演(声) | 田村ゆかり (タムラユカリ) 小川真司 (オガワシンジ) 井上喜久子 (イノウエキクコ) 江原正士 (エバラマサシ) 千葉繁 (チバシゲル) 加藤英美里 (カトウエミリ) 櫻井孝宏 (サクライタカヒロ) 津久井教生 (Kyosei Tsukui) 渡辺美佐 (ワタナベミサ) 銀河万丈 (ギンガバンジョウ) 石田彰 (イシダアキラ) 梁田清之 真殿光昭 (マドノミツアキ) |
ナレーション | 関智一 (セキトモカズ) |
視覚効果 | 沖満 (オキミツル) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
小澤亮太 (オザワリョウタ) | キャプテン・マーベラス / ゴーカイレッド |
山田裕貴 (ヤマダユウキ) | ジョー・ギブケン / ゴーカイブルー |
市道真央 (イチミチマオ) | ルカ・ミルフィ / ゴーカイイエロー |
清水一希 (シミズカズキ) | ドン・ドッゴイヤー / ゴーカイグリーン |
小池唯 (コイケユイ) | アイム・ド・ファミーユ / ゴーカイピンク |
池田純矢 (イケダジュンヤ) | 伊狩鎧 / ゴーカイシルバー |
大葉健二 (オオバケンジ) | ギャバン/一条寺烈/バトルケニア/曙四郎/デンジブルー/青梅大五郎 |
細貝圭 (ホソガイケイ) | バスコ・タ・ジョロキア |
山崎真実 (ヤマサキマミ) | 風のシズカ |
及川奈央 (オイカワナオ) | 害水大臣ケガレシア |
濱田龍臣 (ハマダタツオミ) | マーベラス |
佐野史郎 (Shiro Sano) | ウィーバル |