映画検索
作品詳細
花の恋人たち
「ザ・スパイダースのゴーゴー向う見ず作戦」の斎藤武市が監督した青春もの
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。東都女子医大のインターン生の操は、仲間の有為子、藤穂、和子、万千子、留学生のホウ・エイ・ラヤたちと共に、勉学に励んでいた。土曜日になると、いそいそとデートに出かける有為子たちに対して、苦学生の操はひとり勉強していた。操の望みは学長賞をとってその賞金を学費にふり向け、一人前の女医になることだった。女医の卵とはいえ、若い娘の彼女たちにとって結婚は重大な問題だった。そんな中で、いち早く和子が長いこと許婚者だった士郎と結婚した。これは、若い陶芸家恵之助との結婚を両親から反対されている万千子に、少なからぬ動揺を与えた。ある日、有為子と操は、基礎医学を研究するため、細菌学研究室の吉岡の助手を勤めることになった。
■解説
吉屋信子の原作「女の教室」を、「花と果実」の三木克巳と、「女賭場荒し」の長谷川公之が共同で脚色、「ザ・スパイダースのゴーゴー向う見ず作戦」の斎藤武市が監督した青春もの。撮影はコンビの山崎善弘。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1968)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 斎藤武市 (サイトウブイチ) |
---|---|
脚色 | 三木克巳 (ミキカツミ) 長谷川公之 (ハセガワキミユキ) |
原作 | 吉屋信子 (ヨシヤノブコ) |
企画 | 坂上静翁 |
撮影 | 山崎善弘 (ヤマザキヨシヒロ) |
美術 | 坂口武玄 |
音楽 | 小杉太一郎 (コスギタイチロウ) |
録音 | 高橋三郎 (タカハシサブロウ) |
照明 | 高島正博 (タカシママサヒロ) |
編集 | 近藤光雄 (コンドウミツオ) |
スチール | 浅石靖 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
吉永小百合 (Sayuri Yoshinaga) | 鑞山操 |
十朱幸代 (Toake Yukiyo) | 轟有為子 |
和泉雅子 (イズミマサコ) | 仁村藤穂 |
伊藤るり子 (イトウルリコ) | 細谷和子 |
山本陽子 (ヤマモトヨウコ) | 伊吹万千子 |
浜川智子 (ハマカワトモコ) | 羽生与志 |
斎藤チヤ子 (サイトウチヤコ) | ホウ・エイ・ラヤ |
山内賢 (Ken Yamauchi) | 弓削士郎 |
舟木一夫 (フナキカズオ) | 宇津木 |
奈良岡朋子 (Naraoka Tomoko) | 鑞山つね |
松下達夫 (マツシタタツオ) | 伊吹健策 |
東恵美子 (アズマエミコ) | 伊吹加代子 |
鈴村益代 (スズムラマスヨ) | きよ |
原恵子 (ハラケイコ) | 畑夫人 |
河上喜史郎 (カワカミキシロウ) | 田辺教授 |
鴨田喜由 | 小川教授 |
雪丘恵介 (ユキオカケイスケ) | 山中教授 |
高田栄子 (タカダエイコ) | 看護婦A |
横田栄子 (ヨコタエイコ) | 看護婦B |
渡辺節子 (ワタナベセツコ) | 看護婦C |
新井麗子 (アライレイコ) | 婦人科患者 |