映画検索
作品詳細
シャッフル
何が本当で、何が嘘なのか?予測不能の脳内活性エンタテインメント!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。日給200万円のモニター調査。集められたのは、オカルト系のフリーライター、お調子ものの関西人、空気の読めない飲食店経営者、そして1週間前から記憶喪失だという男の4人。担当者を名乗る男が現れ、モニター調査は開始された。……というのは表向きのシナリオ。実はこの5人、先ごろ発生した銀行強盗の一味だった!強奪した金の在処を唯一知る男が記憶喪失になってしまったため、彼の記憶を呼び戻す最後の手段として計画されたのが、このプロジェクト“シャッフル”だったのだ。ところが正体不明の謎の人物が登場し、事態は思わぬ方向へ激しく動き出す……。
■解説
劇団スパイスガーデン第3回公演「シャッフル」を、企画・プロデュースの森谷雄と、作・演出の及川拓郎が自ら映画化。主演は、ミュージシャンであり『クローズZERO』、NHK朝の連続テレビ小説「おひさま」で俳優としても大きな注目を集める金子ノブアキ、2枚目役から3枚目役まで幅広くこなし、ドラマや映画に立て続けに出演する賀来賢人、ミュージカルや最近ではバラエティから飛び出したバンド「ココア男。」のボーカル&リーダーとしても幅広く活躍する鎌苅健太、映画・ドラマそして自身でも作・演出などをこなす舞台を中心に、ジャンルを問わず活躍するムロツヨシ、歌舞伎はさることながら大河ドラマや映画、様々なジャンルの舞台まで、変幻自在に演じる市川亀治郎という、個性派揃いの異色の5人。(作品資料より)
2011年10月22日 より シネマート新宿ほか全国にて順次公開
- 配給:ビターズ・エンド
- 製作国:日本(2011)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 及川拓郎 (オイカワタクロウ) |
---|---|
脚本 | 及川拓郎 (オイカワタクロウ) |
企画 | 森谷雄 (モリヤタケシ) |
製作 | 伊藤ナツキ (イトウナツキ) 皇達也 (スメラギタツヤ) 三宅容介 (ミヤケヨウスケ) |
プロデュース | 森谷雄 (モリヤタケシ) |
プロデューサー | 高橋雄三 (タカハシユウゾウ) |
共同プロデューサー | 小穴勝幸 (コアナカツユキ) |
撮影 | 瀬川龍 (セガワリュウ) |
美術 | 古谷良和 |
装飾 | 鈴村高正 (スズムラタカマサ) |
音楽 | 北浦正尚 (キタウラマサタカ) |
録音 | 中山寿範 |
照明 | 田部誠 (タベマコト) |
編集 | 河原弘志 (カワハラヒロシ) |
衣裳/スタイリスト | 松本紗矢子 (マツモトサヤコ) |
メイク | 清水惇子 (シミズジュンコ) |
VE(ビデオ編集) | 渡辺明彦 (ワタナベアキヒコ) |
MA(音声編集) | 山本逸美 (ヤマモトイツミ) |
アソシエイト・プロデューサー | 高柳利恵子 南條昭夫 (ナンジョウアキオ) 山田英之 (ヤマダヒデユキ) |
ライン・プロデューサー | 須永裕之 (スナガヒロユキ) |
助監督 | 村上秀晃 (ムラカミヒデアキ) |
スクリプター/記録 | 松村陽子 (マツムラヨウコ) |
出演(声) | 高垣彩陽 (タカガキアヤヒ) |
友情出演 | 片桐仁 (カタギリジン) |
スチール | 星野麻美 (ホシノアサミ) |