映画検索
作品詳細
炎の肖像
歌手・沢田研二の分身ともいえる青年を主人公に、自由とロマンを求める青春の孤独を描く青春映画
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。海辺にその若者はいた。喧嘩の後らしく血まみれだった。彼はロック歌手で、通称ジュリー。ホテルの一室には絵里が二郎を待っていた。二人は激しくベッドで絡みあうが、突然やめてしまう。「あんたなんか死ねばよかったんだ」と絵里。年上の女の熱愛のわずらわしさに二郎はホテルを出た。数時間後、操車場で絵里の飛び込み自殺した死体が発見された。数日後、二郎のマンションに絵里の友人のきりという少女が訪ねて来た。二郎はきりに飛びかかって激しく求めようとしたが彼女の強い抵抗にあって、二郎は憎悪を目に込めて手をひいた。きりは絵里が死の直前きり宛に書いた遺書を読んだ。「あなた、彼に関心あるようだから、ゆずってもいい」。読み終った時、二郎は部屋にいなかった。
■解説
脚本は「バージンブルース」の内田栄一、監督は同作の藤田敏八と「秘本袖と袖」の加藤彰、撮影は「あばよダチ公」の山崎善弘がそれぞれ担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1974)
-
- ジャンル:
- ドラマ