映画検索
作品詳細
ジーンズブルース 明日なき無頼派
精神的に満されぬ現代社会から脱皮を計る二人の若者が短時間の二人だけの青春を精いっぱい生き、自滅するまでを描く
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。都心のバーの一室。バーのママ・聖子は、自分の体に貧りつく中年男のマスターを無表情で見つめている。彼女は、こんな毎日の生活に厭きが来ていた。マスターが留守のある日、聖子はレジから札束をワシ掴みにすると、駐車中の車に飛び乗り走らせた。チンピラ・片桐次郎は、殺し屋の片捧をかついで高利貸しを殺したが、自分も殺されそうになったので、彼らが高利貸しから取り上げた500万円を盗むと、自動車に飛び乗り、逃走した。郊外の十字路で、聖子の乗る車と、次郎の乗っている車が衝突してしまった。二人はお互いにいがみあったが、この事故で急停車した車をみつけると、二人はその車に飛び乗りハイウェイを猛スピードで走らせた。
■解説
脚本は「ネオンくらげ 新宿花電車」の金子武郎、監督は脚本も執筆している「東京=ソウル=バンコック 実録麻薬地帯」の中島貞夫、撮影は「恐怖女子高校 アニマル同級生」の増田敏雄がそれぞれ担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1974)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 中島貞夫 (Sadao Nakajima) |
---|---|
脚本 | 中島貞夫 (Sadao Nakajima) 金子武郎 |
企画 | 日下部五朗 (クサカベゴロウ) 佐藤雅夫 (Masao Sato) |
撮影 | 増田敏雄 (マスダトシオ) |
美術 | 吉村晟 (ヨシムラアキラ) |
音楽 | 井上忠夫 (イノウエタダオ) |
録音 | 溝口正義 (ミゾグチマサヨシ) |
照明 | 金子凱美 |
編集 | 神田忠男 (カンダタダオ) |
助監督 | 土橋亨 (ドバシトオル) |
スチール | 中山健司 (ナカヤマケンジ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
梶芽衣子 (Kaji Meiko) | 聖子 |
渡瀬恒彦 (Tsunehiko Watase) | 片桐次郎 |
加納えり子 (カノウエリコ) | マリー |
内田良平 (ウチダリョウヘイ) | 本郷 |
室田日出男 (ムロタヒデオ) | 早川 |
川谷拓三 (カワタニタクゾウ) | 石松 |
堀越陽子 (ホリコシヨウコ) | 百合子 |
川浪公次郎 (カワナミコウジロウ) | 瀬川 |
北村英三 (キタムラエイゾウ) | 中川 |
山本麟一 (ヤマモトリンイチ) | 堀田 |
丸平峰子 (マルヒラミネコ丸平峯子) | 豊子 |
菅貫太郎 (スガカンタロウ) | マスター |
葵三津子 (アオイミツコ) | 中年の女 |
北川俊夫 (キタガワトシオ) | パーの客 |
美川麗子 (ミカワレイコ) | ウェイトレス |
曽根晴美 (ソネハルミ) | ハンター |
奈辺悟 | スタンド店員 |
山田良樹 (ヤマダヨシキ) | 警官 |
畑中伶一 (ハタナカレイイチ) | 運送会社係員 |