映画検索
作品詳細
彼のオートバイ、彼女の島
初夏の信州で知り合った男女が、オートバイを通して結ばれていくまでを描く
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。橋本巧は、音楽大学に通うかたわら、プレスライダーのアルバイトをしている。ある日、彼の前に妹、冬美とのただならぬ仲の責任をとれと、先輩ライダー、沢田が詰めよってきた。巧は心の整理をつけるため、オートバイで信州にひとり旅にでる。冬美との出来事を回想する彼の前に、不思議な透明感を漂わせる女性か現われた。オートバイに興味を示したその女性、ミーヨこと白石美代子と、巧はひなびた温泉で再会する。東京に戻った巧は、沢田からの決闘の申し込みを受け、勝負に勝つ。だが、数日後、冬美に別れを告げた。従順で泣いてばかりいる、人形のような彼女に物足りなさを覚えていたのだ。
■解説
片岡義男原作の同名小説の映画化で、脚本は「姉妹坂」の関本郁夫、監督は同作の大林宣彦、撮影は「さびしんぼう」の阪本善尚かそれぞれ担当。主題歌は、原田貴和子(「彼のオートバイ、彼女の島」)。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1986)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 大林宣彦 (Nobuhiko Obayashi) |
---|---|
脚本 | 関本郁夫 (セキモトイクオ) |
原作 | 片岡義男 (カタオカヨシオ) |
製作 | 角川春樹 (Haruki Kadokawa) |
プロデューサー | 森岡道夫 (モリオカミチオ) 大林恭子 (オオバヤシキョウコ) |
撮影 | 阪本善尚 (サカモトヨシタカ) |
美術 | 薩谷和夫 (サツヤカズオ) |
音楽監督 | 宮崎尚志 |
音楽プロデューサー | 石川光 (イシカワコウ) |
主題歌 | 原田貴和子 (ハラダキワコ) |
録音 | 林昌平 (ハヤシショウヘイ) 稲村和己 (イナムラカズミ) |
照明 | 高野和男 (タカノカズオ) |
編集 | 大林宣彦 (Nobuhiko Obayashi) |
助監督 | 内藤忠司 (Tadashi Naito) |
スチール | 芳賀雅義 久井田誠 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
原田貴和子 (ハラダキワコ) | 白石美代子 |
渡辺典子 (Watanabe Noriko) | 沢田冬美 |
竹内力 (Riki Takeuchi) | 橋本巧 |
高柳良一 (タカヤナギリョウイチ) | 小川敬一 |
峰岸徹 (ミネギシトオル) | 小野里 |
山下規介 (ヤマシタキスケ) | 桃田 |
中康次 (ナカコウジ) | 沼瀬 |
尾崎紀世彦 (オザキキヨヒコ) | 村田 |
田村高廣 (Takahiro Tamura) | 白石康一郎 |
小林稔侍 (Nenji Kobayashi) | 新聞記者 |
岸部一徳 (Ittoku Kishibe) | 新聞記者 |
望月真実 (モチヅキマミ) | 小川の女友達 |
泉谷しげる (Shigeru Izumiya) | トラック野郎 |
根岸季衣 (Negishi Toshie) | 道草のママ |
三浦友和 (Tomokazu Miura) | 沢田秀政 |