映画検索
作品詳細
荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
御曹司と不思議な面々の奇想天外なドラマ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。再開発の視察のために荒川の河川敷にやってきた大企業の御曹司でエリート大学生の市ノ宮行は、川で溺れかけたところを自称“金星人”のホームレス少女ニノに助けられる。行は借りを返すため、星のマスクをかぶったミュージシャンや河童の着ぐるみの村長ら、個性的で奇妙な住人たちに囲まれながら荒川河川敷で暮らし始める。リクという名前をもらった行は次第に彼らの事を理解し始めるが、やがて住人の一斉退去の日がやってきて…。
■解説
TVアニメーション化もされた人気漫画家・中村光の人気コミックが、2011年夏からのTVドラマ放送に続き同キャストで映画化。東京は荒川の河川敷を舞台に、そこに暮らすかなり個性的な人々のコミュニティーの中で暮らす事になった大財閥の御曹司の、不思議な体験を描いた奇想天外なコメディー・ドラマだ。主人公リクを演じる林遣都、自称“金星人”のホームレス少女ニノ役の桐谷美玲をはじめ、小栗旬、山田孝之ら豪華な俳優陣が奇妙なキャラクターを嬉々として演じているのが面白い。漫画やドラマでは語られなかった映画オリジナルのストーリーは、観る者に予想外の感動を提供する。そんな“意外性”もこの作品の魅力だ。
2012年2月4日 より 新宿ピカデリーほか全国にて
- 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
- 製作国:日本(2012)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 飯塚健 (イイヅカケン) |
---|---|
脚本 | 原桂之介 (ハラケイノスケ) |
原作 | 中村光 (ナカムラヒカル) |
製作 | 田口浩司 (タグチコウジ) 大月俊倫 (オオツキトシミチ) 村松俊亮 辰巳隆一 |
プロデューサー | 宿利剛 杉山剛 (スギヤマツヨシ) 丸山博雄 (マルヤマヒロオ) 石田雄治 (イシダユウジ) 宇田川寧 (ウタガワヤスシ) |
共同プロデューサー | 倉重宣之 (クラシゲノブユキ) 松本整 |
制作プロデューサー | 柴原祐一 (シバハラユウイチ) |
撮影 | 相馬大輔 (ソウマダイスケ) |
美術監督 | 相馬直樹 (ソウマナオキ) |
装飾 | 野村哲也 (ノムラテツヤ) |
音楽 | 海田庄吾 (カイダショウゴ) |
主題歌 | ザ50回転ズ |
録音 | 田中博信 (タナカヒロノブ) |
照明 | 佐藤浩太 (サトウコウタ) |
編集 | 飯塚健 (イイヅカケン) 木村悦子 (キムラエツコ) |
ラインプロデューサー | 本島章雄 (モトジマアキオ) |
助監督 | 原桂之介 (ハラケイノスケ) |
特殊造形 | 百武朋 |
VFXスーパーバイザー | 小坂一順 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
林遣都 (Kento Hayashi) | リク |
桐谷美玲 (Kiritani Mirei) | ニノ |
小栗旬 (オグリシュン) | 村長 |
山田孝之 (Takayuki Yamada) | 星 |
城田優 (Yu Shirota) | シスター |
片瀬那奈 (Katase Nana) | マリア |
安倍なつみ (アベナツミ) | P子 |
徳永えり (Tokunaga Eri) | ステラ |
有坂来瞳 (アリサカクルメ) | ジャクリーン |
駿河太郎 (スルガタロウ) | ラストサムライ |
平沼紀久 (ヒラヌマノリヒサ) | ビリー |
末岡拓人 (スエオカタクト) | 鉄雄 |
益子雷翔 | 鉄郎 |
手塚とおる (テヅカトオル) | シロ |
井上和香 (イノウエワカ) | 島崎 |
浅野和之 (Kazuyuki Asano) | 高井照正 |
高嶋政宏 (Masahiro Takashima) | 交通大臣 |
上川隆也 (Takaya Kamikawa) | 市ノ宮積 |