映画検索
作品詳細
疵
本田靖春原作のルポルタージュ『疵・花形敬とその時代』の映画化
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。花形敬は少年時からすでに不良として名が通っていた。いつも相棒の松田と一緒で、ふたりは成人しても定職をもたず場末のクラブに出入りしては気ままな暮らしを送っていた。花形はそのクラブでピアノを弾く美佐子に一目惚れして、結婚した。同じ頃、花形と松田は新興ヤクザ・安藤組が経営する渋谷興業の組員となった。
■解説
本田靖春原作のルポルタージュ『疵・花形敬とその時代』の映画で、脚本は「ちょうちん」の塙五郎と梶間俊一が共同で執筆。監督は同作の梶間、撮影は「アラカルト・カンパニー」の鈴木達夫がそれぞれ担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1988)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 梶間俊一 (カジマシュンイチ) |
---|---|
脚本 | 塙五郎 (ハナワゴロウ) 梶間俊一 (カジマシュンイチ) |
原作 | 本田靖春 |
製作総指揮 | 渡瀬英陽 翁長孝雄 長谷川安弘 (Yasuhiro Hasegawa) |
企画 | 安藤昇 (アンドウノボル) 千葉弘志 (チバヒロシ) |
プロデューサー | 瀬戸恒雄 (セトツネオ) 佐藤和之 (サトウカズユキ) 藤井亮樹 小笠原明男 (オガサワラアキオ) |
撮影 | 鈴木達夫 (Tatsuo Suzuki) |
美術 | 桑名忠之 (クワナタダユキ) |
音楽 | エヴァン・ルーリー (Evan Lurie) |
音楽プロデューサー | 石川光 (イシカワコウ) |
主題歌 | 南佳孝 (ミナミヨシタカ) |
録音 | 上田武志 (ウエダタケシ) |
照明 | 水野研一 (ミズノケンイチ) |
編集 | 西東清明 (サイトウキヨアキ) |
助監督 | 吉崎元 |
スチール | 遠藤功成 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
陣内孝則 (Takanori JInnai) | 花形敬 |
藤谷美和子 (フジタニミワコ) | 兵藤美佐子 |
ジョニー大倉 (Johnny Ohkura) | 松田邦雄 |
渡辺正行 (ワタナベマサユキ) | 吉村貞吉 |
芦川よしみ (アシカワヨシミ) | 里美 |
我王銀次 (ガオウギンジ) | ジム |
小沢仁志 (Hitoshi Ozawa) | 平本弟 |
白石貴綱 (シライシタカツナ) | 水野 |
湯江健幸 (ユエタケユキ) | 和田 |
内藤剛志 (Takeshi Naito) | 村田 |
佐藤仁哉 (サトウジンヤ) | 田代 |
浅野ゆう子 (Asano yuko) | 丸信デパート総務課長 |
三田寛子 (ミタヒロコ) | 花屋女店員 |
江藤潤 (エトウジュン) | 平野 |
鹿内孝 (シカウチタカシ) | 三神 |
寺田農 (Minori Terada) | 室谷刑事 |
本間優二 (ホンマユウジ) | 佐川秀一 |
加藤治子 (カトウハルコ) | 花形美禰 |
岩城滉一 (イワキコウイチ) | 安藤昇 |