映画検索
作品詳細
シャンハイ
太平洋戦争開戦前夜の上海。米国人スパイが見た、日本人、中国人、それぞれの愛と信念のドラマ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。1941年の上海には、イギリス、アメリカ、日本など列強各国が租界を置き、覇を競っていた。上海に赴任したばかりの米国諜報員のポール・ソームスは、親友でもある同僚・コナーが日本租界で殺されたとの知らせを受ける。コナーにはスミコという日本人の愛人がいて、上海三合会のボスのランティンを調査していた。あるパーティーで新聞記者と偽ってランティンに接触したソームスは、妻のアンナや日本軍大佐のタナカと出会う…。
■解説
太平洋戦争開戦前夜の上海を舞台に、米国、日本、中国など各国の人々が己の信念をかけて生き抜こうとする物語を、スウェーデン出身のミカエル・ハフストローム監督が描いた。舞台となる1941年の上海は、漢字の看板の下を様々な国の人々が行き交い、ネオンが妖しく輝く、まさに“魔都”と呼ぶのにふさわしい都市だ。その魔都の中で、日本軍人や、米国人スパイ、中国人商人、反日レジスタンスの中国人などが駆け引きを繰り広げている。出演俳優も、米国人のジョン・キューザック、中国人のコン・リー、香港出身のチョウ・ユンファ、日本人の渡辺謙、菊地凛子と幅広い。当時の上海を忠実に再現した大規模なセットや美術、衣装なども見応えがある。
2011年8月20日 より 丸の内ピカデリーほか全国にて
- 配給:ギャガ
- 製作国:アメリカ=中国(2010)
-
- ジャンル:
- スリラー/サスペンス
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | ミカエル・ハフストローム (Mikael Hafstrom) |
---|---|
脚本 | ホセイン・アミニ (Hossein Amini) |
製作 | マイク・メダヴォイ (Mike Medavoy) ジェイク・マイヤーズ (Jake Myers) バリー・メンデル (Barry Mendel) |
撮影 | ブノワ・ドゥローム (Bnoit Delhomme) |
プロダクション・デザイン | ジム・クレイ (Jim Clay) |
音楽 | クラウス・バデルト (Klaus Badelt) |
編集 | ケヴィン・テント (Kevin Tent) ピーター・ボイル (Peter Boyle) |
衣装デザイン | ジェリー・ウェイス (Julie Weiss) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ジョン・キューザック (John Cusack) | Paul Soames |
コン・リー (Gong Li) | Anna Lan-Ting |
チョウ・ユンファ (Chow Yun-Fat) | Anna Lan-Ting |
デヴィッド・モース (David Morse) | Richard Astor |
渡辺謙 (Ken Watanabe) | Tanaka |
フランカ・ポテンテ (Franka Potente) | Leni |
ジェフリー・ディーン・モーガン (Jeffrey Dean Morgan) | Conner |
菊地凛子 (Kikuchi Rinko) | Sumiko |