映画検索
作品詳細
江分利満氏の優雅な生活
近未来の非現実的世界を『不思議の国のアリス』のように彷徨う少女の姿を、ほとんど台詞のないまま描く異色作
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。おもしろくない、何をしもおもしろくない。36歳の江分利、年のせいだろうか? バーテンに聞いてみよう、「おもしろいかい?」「ええ、まあ……」おもしろくない、無気力である。このおもしろくない日、江分利は酔った勢いで雑誌に原稿を書く約束をしてしまったが…。
■解説
製作はクロード・ネジャール、監督・脚本は「五月のミル」のルイ・マル、撮影はスヴェン・ニクヴィスト、音楽はディエゴ・マッソンが担当。出演はキャスリン・ハリソンほか。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1963)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 岡本喜八 (Kihachi Okamoto) |
---|---|
脚色 | 井手俊郎 (イデトシロウ) |
原作 | 山口瞳 (ヤマグチヒトミ) |
製作 | 藤本真澄 (Sanezumi Fujimoto) 金子正且 |
アニメーションデザイン | 柳原良平 (Ryohei Yanagihara) |
撮影 | 村井博 (ムライヒロシ) |
美術 | 浜上兵衛 |
音楽 | 佐藤勝 (Masaru Sato) |
録音 | 矢野口文雄 (ヤノグチフミオ) |
整音 | 下永尚 (Hisashi Shimonaga) |
照明 | 山口偉治 |
編集 | 黒岩義民 |
製作担当者 | 坂本泰明 |
助監督 | 山本迪夫 (ヤマモトミチオ) |
スチル | 田中一清 (タナカカズキヨ) |
光学撮影 | 真野田幸雄 飯塚定雄 (イイヅカサダオ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
小林桂樹 (Keiju Kobayashi) | 江分利満 |
新珠三千代 (Aratama Michiyo) | 夏子 |
矢内茂 | 庄助 |
東野英治郎 (Eijiro Tono) | 明治 |
英百合子 (ハナブサユリコ) | みよ |
横山道代 (Michiyo Yokoyama) | 矢口純子 |
中丸忠雄 (ナカマルタダオ) | 佐久間正一 |
ジェリー伊藤 (ジェリーイトウ) | ピート |
松村達雄 (マツムラタツオ) | 赤羽常務 |
南弘子 (ミナミヒロコ) | 坂本和子 |
桜井浩子 (サクライヒロコ) | 泉俊子 |
八代美紀 (ヤシロミキ) | 柴田ルミ子 |
二瓶正也 (ニヘイマサナリ) | 田代 |
小川安三 (オガワヤスゾウ) | 小宮 |
西条康彦 (サイジョウヤスヒコ) | 川村 |
天本英世 (アマモトヒデヨ) | 柳原 |
江原達怡 (エハラタツヨシ) | 辺根 |
田村奈己 (タムラナミ) | ミチ子 |
草川直也 (クサカワナオヤ) | マスター |
河美智子 (カワミチコ) | トンちゃん |
森今日子 (モリキョウコ) | トシコ |
北あけみ (キタアケミ) | ヨシ江 |
柳川慶子 (ヤナガワケイコ) | 寛子 |
塩沢とき (シオザワトキ) | ナポリの女 |
砂塚秀夫 (スナヅカヒデオ) | 香具師 |
堤康久 (ツツミヤスヒサ) | 川田野医師 |
長谷川弘 (ハセガワヒロシ) | 松本上等兵 |
平田昭彦 (ヒラタアキヒコ) | 江分利の兄 |
太刀川寛 (Hiroshi Tachikawa) | 江分利の弟 |
芝木優子 | 江分利の弟の妻 |
沢村いき雄 (サワムライキオ) | 会葬者 |
紅美恵子 | 看護婦 |